587937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年04月20日
XML
カテゴリ:地区の話題

平成26年度 3あい事業の開講式でした
今年度から3あい事業の運営委員の役を仰せつかった夫は・・・
時間になっても現れない地域の人々にやきもきしていましたが、
雨の中 お年寄りから子供まで沢山の方が参加して頂きました(やれやれ~~です!)

区長の挨拶・・・地域3あい事業の趣旨(ふれあい~まなびあい~ささえあい)を説明の後、
市の市民ボランティアに「風船の大川お兄さん」として登録されている大川光輝さんをお招きして
バルーンアート教室をやって頂きました
IMG_0030-1-tile.jpg

慣れない風船を膨らます作業も子供達はすぐに慣れ・・・ 犬や剣~ミニーちゃん等 可愛い作品がいっぱい

帰りには持てるだけたくさんの風船を頂き大満足の一日だったようで・・・良かった! 良かった!~です~~ハート
 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月21日 10時45分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[地区の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:3あい事業開講式(04/20)   青年爺ちゃん さん
3あい事業とは、そういうことですか。
高齢者の集まりかと思いましたが、なかなか面白いね。
楽しそうな集まりじゃありませんか。
ご主人大変だね。
(2014年04月21日 11時30分47秒)

Re:3あい事業開講式(04/20)   お母さん2308 さん
風船って夢が有りますよね~
子供達、楽しそうですね~子供に限らずみんな大好きです。
温かい気持ちになれます。
ご主人さまご苦労様です。 (2014年04月21日 15時14分33秒)

Re[1]:3あい事業開講式(04/20)   スナフキン〜♪ さん
青年爺ちゃんさん
>3あい事業とは、そういうことですか。
私の地区は若い世代の家庭が沢山ありますので心強い限りです
5月には市のバスを借りて滋賀県の信楽焼の里へ行き狸の置物を作ってくる社会見学も予定しています
若い人からお年寄りまで三世代交流をして楽しんでくる予定です~~♪   (2014年04月21日 21時41分02秒)

Re[1]:3あい事業開講式(04/20)   スナフキン〜♪ さん
お母さん2308さん
>ご主人さまご苦労様です
----------------
有難うございます~~♪
今まではお世話して貰うばかりの立場でしたが、人様のお世話はなかなか出来ませんね!
バルーンアートの風船は夢があって良いですね~~♪
お陰さまで皆様に喜んで頂いて・・ホッとした所です(笑)
(2014年04月21日 21時43分51秒)

Re:3あい事業開講式(04/20)   灯里☆ さん
開校式に大勢集まってくれて楽しそうですね。役員ご苦労様ですね。楽しませて喜んでもらえてだからボランティアは辞められませんね。 (2014年04月21日 22時54分04秒)

Re:3あい事業開講式(04/20)   吉祥天1093 さん
お役目ご苦労様です・・・
沢山の方に集まって頂くとやり甲斐がありますね
良かった! (2014年04月22日 13時20分32秒)

Re[1]:3あい事業開講式(04/20)   スナフキン〜♪ さん
灯里☆さん
企画倒れにならないように人々が参加してくれる事から始めないと・・ですね!
ボランティアの大変さがよく解りました!
皆さん沢山参加して下さったので遣り甲斐がありました~~♪   (2014年04月22日 22時46分00秒)

Re[1]:3あい事業開講式(04/20)   スナフキン〜♪ さん
吉祥天1093さん
>良かった!
-----
本当に良かった!です~~♪
子供さんから大人まで皆さんに喜んでもらえて・・遣り甲斐がありました~~♪   (2014年04月22日 22時47分18秒)


© Rakuten Group, Inc.