587277 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年09月30日
XML
カテゴリ:ランチ

  毎日のようにランチ続きの日々ですが、今日もランチをしてきました
  今日のランチは・・・
  私達の結婚記念日を「ステーキのあさくま」で娘がお祝いしてくれました

  あさくまへは子供(息子と娘)が小さい頃 よく連れて行ったお店です。
  1970年ごろのことです。
  当時は外食できるお店もあまりなく、物珍しさも手伝ってお金の余裕もないのに行ったものですから
  「高いお肉はダメよ!・・・ホタテの貝柱にしなさい」・・・と言ったらしい(私は覚えていないけど)

  日本ではすかいらーく、ケンタッキー・フライド・チキンなどが1号店を出した1970年を外食元年と呼ぶ。
  近代的な飲食企業が誕生したからだが、その8年前に名古屋郊外で原型となるような店が生まれていた。
  「ドライバーズコーナーキッチンあさくま」だ。・・・だそうです。

  IMG_4141asakuma.jpg

  そんな話をしながら食べたハンバーグステーキ・・・美味しかったです~~ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月30日 21時34分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[ランチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   灯里☆ さん
私も今日は結婚記念日ですが自宅で夫の好きなすき焼きにしました。外食したかったけど夫は家で食べたいでした。娘さんは親思いですね。私も親思いでしたがーー。 (2015年10月01日 22時51分33秒)

Re:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   吉祥天1093 さん
お優しいお嬢さんですね!
しかし食欲の秋、お互いに気をつけないといけませんね
何を見ても美味しそうで困っています (2015年10月02日 09時18分11秒)

Re:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   眠り姫1011 さん
優しいですね~娘さん♫
嬉しいですね

私もずっとしてたな~両親に
今はもう別々に暮らしてるからできないけど

でもホームにお花持って行ったりしてます
母にはわからなくても気持ちですよね♫

いつまでも娘さんにお祝いしてもらってくださいね❤ (2015年10月02日 20時22分12秒)

Re[1]:結婚記念日のお 祝いを娘が・・・(09/30)   スナフキン〜♪ さん
灯里☆さん
灯里さんの結婚記念日 今日でしたか? 54回目とは・・少し先輩ですね~
お家ですき焼き 良いですね~ ゆっくりお家でお食事したいのでしょう・・主婦はお外で食べたいのにね~
ともあれおめでとうございます~~次は60年のダイヤ婚目指して下さい・・後に続きます(笑)
(2015年10月03日 21時23分18秒)

Re[1]:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   スナフキン〜♪ さん
吉祥天1093さん
コメントありがとうございます~~♪
>お優しいお嬢さんですね!
娘には後日孫二人を連れて廻るお寿司でお返しをしましたよ~

>しかし食欲の秋、お互いに気をつけないといけませんね
そうなんですよ~~こうして少しづつ大きくなっていくのでしょうね!(笑) (2015年10月03日 21時25分54秒)

Re[1]:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   スナフキン〜♪ さん
眠り姫1011さん
コメントありがとうございます~~♪
娘はほとんど毎日のように我が家へ食事にきますので・・たまにはご馳走して貰わないとね~(笑)

姫さまもお一人娘さんですからご両親には大切に育てられたことと思います
お母様もよく解ってくれていると思いますよ~~♪   (2015年10月03日 21時33分31秒)

Re:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   ルル4 さん
ご結婚記念日、おめでとうございます!!
思い出のお店のお食事、会話も弾みますね!!
(2015年10月04日 11時12分44秒)

Re[1]:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   スナフキン〜♪ さん
ルル4さん
>ご結婚記念日、おめでとうございます!!
ありがとうございます~~♪
50年 長かったような~短かったような~~
ルルさんもご家族仲良くね~~子育て大変でしょうが、振り返って見ると人生の中で一番楽しかった時期でした
子供さんの成長 楽しみながらね~~♪ (2015年10月04日 20時30分30秒)

Re:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   ringo さん
スナフキンさん
こんばんは。
娘さんがステーキのあさくまで、金婚式のお祝いをしてくださったのですか。
優しい娘さんをお持ちで、お幸せですね。
私の家の近くにもステーキのあさくまがあるので、娘たちが遊びに来た時はよくそこでお食事します。
子供たちが小さい頃は、あさくまの他によくすかいらーくに行ってました。カレーハウスCoCo壱番屋にも行ってました。
この頃の外食は、夫とやじろべーへ行くこ とか多いです。和食の方が好きになりましたから。
話がそれてすみません。
(2015年10月07日 21時23分23秒)

Re:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   青年爺ちゃん さん
結婚記念日…おめでとうございます。何回目ですか?
娘さんから祝ってもらうなんて羨ましいですよ。
吾輩も9月25日が結婚記念日で、生きていたら51回目になる。
子供ら誰ひとり、ウンともスンとも言ってくれないよ…
(2015年10月08日 12時48分33秒)

Re[1]:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   スナフキン〜♪ さん
ringoさん こんばんは~
コメントありがとうございます~~♪
あらぁ~偶然! 私も最近は和食のお店によく行くようになりました
9月27日金婚式当日は「やじろべえ」に行ったのですよ~
あさくまはず~っと長い間行っていませんでしたが、昔「ホタテにして~」って言った言葉を思い出していきましたが、昔とは雰囲気が変わって庶民的で良い雰囲気のお店になっていました
名古屋は昔はアサクマで食事・・がステータスでしたよね~(笑) (2015年10月08日 21時52分49秒)

Re[1]:結婚記念日のお祝いを娘が・・・(09/30)   スナフキン〜♪ さん
青年爺ちゃんさん
>吾輩も9月25日が結婚記念日で、生きていたら51回目になる。
青年じいちゃんさん ご結婚は早かったのですね~51回目ですか~
私は50回目でした。
子供さんからのお祝い言葉はこちらから何度も言わないと駄目ですよ~ 
9月25日が51回目の結婚記念日~~9月25日が51回目の結婚記念日~~って何度もね!
奥様とお写真でお話しして忍んでおげて下さい・・・ (2015年10月08日 21時57分43秒)


© Rakuten Group, Inc.