1416820 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

春の小川の花鳥日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.08.20
XML
カテゴリ:自然と風景

s-夕日 014.jpg

昨日の夕方 久し振りに夕日が綺麗でした。

何時も雲に邪魔されていて

夕焼けしか見えなかったのですが

昨日は赤い太陽を見ることが出来ました。

G1をカメラ任せの夕焼けにセットして

30枚ほど撮りましたが

中々皆さんのブログで拝見するような

素適な夕日は撮れません。

中からこの2枚を選びました。

右の木になっているのは栗のイガです。

s-夕日 009.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.20 12:53:04
コメント(6) | コメントを書く
[自然と風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久し振りの夕日(08/20)   adkodama さん
こんにちは。
今日は昨日ほど暑くは無いです。

隣の団地の刈り込まれたイチョウがいつの間にか若い細い枝を伸ばしているのに気付きました。
季節はもう盛夏を過ぎているようです。

夕日にお決まりのねぐらに帰る鳥ですが、中々撮れない物です。
栗のイガもいい逆光を受けていますね。

こちらと一番違うのは、電線の多さですね。雲を撮っても空を撮っても電線が写ってしまいます。 (2009.08.20 13:43:37)

Re[1]:久し振りの夕日(08/20)   春の小川7768 さん
adkodamaさん
>こんにちは。
>今日は昨日ほど暑くは無いです。

>隣の団地の刈り込まれたイチョウがいつの間にか若い細い枝を伸ばしているのに気付きました。
>季節はもう盛夏を過ぎているようです。

>夕日にお決まりのねぐらに帰る鳥ですが、中々撮れない物です。
>栗のイガもいい逆光を受けていますね。

>こちらと一番違うのは、電線の多さですね。雲を撮っても空を撮っても電線が写ってしまいます。
-----
銀杏は大きくなるので刈り込むのですね。
我が家では鉢植えですが年に3回ほど刈り込みます。ゆっひを撮っていたら偶然鳥が横切ってくれました。狙って撮れる者じゃないのでラッキーでした。電線は入っていたのですが切り取りしました。 (2009.08.20 16:52:05)

Re:久し振りの夕日(08/20)   fund7310 さん
夕焼け空は真っ赤か
トンビがくるりと輪を描いた・・・・
と云う情景ですなぁ。長閑で良いですなぁ。
(2009.08.20 19:29:20)

Re:久し振りの夕日(08/20)   今津三十八 さん
ねぐらへ帰る鳥の群れ・・・・・なかなかいいですね。
夏空は雲があって、また西空が霞むんですね。
当地では真っ赤な夕日は秋、冬のようです。
夕方草刈に出かけたのですがムシムシするしやってしまわなければいけないし夕日まで見ませんでした(笑)
汗ダラダラでやったのですが帰ってキューと一杯でメタボは解消出来そうもありません。
栗をみて、そうだ消毒しておかなくては・・と気が付きました。

(2009.08.20 22:11:39)

Re[1]:久し振りの夕日(08/20)   春の小川7768 さん
fund7310さん
>夕焼け空は真っ赤か
>トンビがくるりと輪を描いた・・・・
>と云う情景ですなぁ。長閑で良いですなぁ。
-----
火傷をせぬうち早く来~よホーイホイ♪
アハハ・・・懐かしい歌ですね。 (2009.08.20 23:51:22)

Re[1]:久し振りの夕日(08/20)   春の小川7768 さん
今津三十八さん
>ねぐらへ帰る鳥の群れ・・・・・なかなかいいですね。
>夏空は雲があって、また西空が霞むんですね。
>当地では真っ赤な夕日は秋、冬のようです。
>夕方草刈に出かけたのですがムシムシするしやってしまわなければいけないし夕日まで見ませんでした(笑)
>汗ダラダラでやったのですが帰ってキューと一杯でメタボは解消出来そうもありません。
>栗をみて、そうだ消毒しておかなくては・・と気が付きました。
-----
暑い中お仕事ご苦労様でした。
如何してもしなければいけない事があるときは
全ての悪条件を無視しなくてはいけませんものね。
夕日は秋の収穫が済んでからゆっくり眺めて下さい (2009.08.20 23:54:12)


© Rakuten Group, Inc.