387581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

流れのままに(旧:子育て右往左往)

流れのままに(旧:子育て右往左往)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(12)

挨拶・自己紹介

(10)

実父(実母)との暮らし

(42)

非日常生活

(6)

日常生活

(72)

初任者研修・実務者研修・福祉住環境コーディネーター

(38)

50代からの学び

(8)

その一言・よい言葉

(2)

家族の時間

(62)

庭とか自然

(22)

コロナ禍

(23)

私の机まわり・家業

(12)

御朱印

(5)

ひとりごと/私の時間

(91)

我が家の工作・写真

(47)

長男 20代

(5)

長男 中-高-専門生

(52)

次男の体調不良

(24)

次男 高校生

(37)

次男 中学生

(30)

次男 小学生

(19)

三男 中学生

(10)

三男 小学生

(71)

三男登校状況・欠席ペナルティ

(12)

子育て いろいろ

(61)

子育て イライラ

(27)

習い事 サッカー(三男)

(6)

家庭学習・進路・他 ’17~

(26)

次男 家庭学習

(1)

三男 家庭学習(小学生)

(3)

長期休暇中の家庭学習・宿題

(8)

検定にまつわる あれやこれや

(15)

検定受験記録 ’17 ~

(16)

数学技能検定 ’17~

(33)

漢字検定 ’18~

(22)

英語検定 ’22~

(6)

旅・おでかけ '17-'18

(6)

旅・おでかけ

(38)

おとまり旅行

(11)

旅行とおでかけ企画(妄想)

(14)

子育て日記

(51)

長男 育児日記

(42)

次男 育児日記

(81)

三男 育児日記

(46)

外遊び・公園・児童室 '13~

(10)

外遊び・公園 '10-'11-'12

(22)

外遊び・公園 '09

(51)

外遊び・公園 '08

(70)

編んでる 生活日記

(74)

編み物 完成・雑談

(28)

朝ごはんの愉しみ

(8)

食べ物色々(パン)

(6)

食べ物色々(お弁当)

(19)

食べ物色々(おかず系)

(40)

食べ物色々(おやつ系)

(36)

ソーイング 日記

(24)

本棚 最近読んだ本

(15)

本棚

(15)

本棚 小学生・中学生

(46)

本棚 育児・教育・冷え取り

(12)

本棚 食関係

(3)

本棚 ハンドメイド

(11)

受診・健康記録

(27)

受診ノート ~'17

(86)

実母の乳がん・がんの話 ’13~’20

(16)

お買い物日記

(65)

服装覚書

(3)

ペット

(2)

冷えとり

(3)

食事療法ってほどでは?

(1)

炊飯器レシピ覚書

(0)

徒然

(1)

中二病ですが何か?

(2)

お仕事探し

(5)

ポンコツ女子力・ダイエット

(9)

今、ハマっているもの

(4)

花粉症でひきこもり日記

(1)

47都道府県

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月22日
XML

にほんブログ村 子育てブログへ (21/2/21 土 晴れ晴れ晴れ 12:00 10℃ 南西4(m/s))

090222_111039.jpg 旦那が遊びに行っている間に、子育ても、家事も怠けて、

 ブログの方向性を考えている私。

 次男が幼稚園に上がったら、もっと子育て以外の出来事も書いていくだろうし、

 そしたら、「子育て右往左往」ってどうなの?って思ったり。

 ブログ村のブログカテゴリも、考えちゃうわ~。

 なんて、地に足のつかない、どうでもいいような。独り言。

久々に、キャラメルチョコチップパンを焼きました。久しぶりなので、HB購入時に付いて来たレシピどおりに焼いてみる。

甘いし、皮も固め。ヤッパリ、自分流を覚えておかないとダメね・・。

キャラメルチョコチップパンは、義母が泊まりに来た時に、大絶賛でした。でも、今日の味じゃないぞっ!う~ん。粉も違うし、砂糖の量も違う。

勘はなかなか戻ってこない。

にほんブログ村 子育てブログへ プチッとして下さると非常に嬉しい。

 強力粉2.5kg【国産・北海道小麦】 □クール■キャラメルチョコチップ 200g

 焼きたてがおいしい手作りメニュー!自動ホームベーカリー 「ふっくらパン屋さん」HBD-100(1斤...

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月22日 20時50分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物色々(おやつ系)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おほ~ 美味しそう♪   hanaくま さん
片づけをはじめたものの飽きちゃって ブログめぐりのわたし(^^)
キャラメルチョコッチップパン すごく美味しそうだよ(^^)おやつにも良さそうじゃん♪

今日はおやつ何食べさそう・・・何も無いぞ! (2009年02月22日 14時21分08秒)

HB,HB,   water33 さん
ひとり、またひとりとHBを買う人が増える中、
誰より先に買いたいと口に出していた私はまだ買う予定もなく・・・
いいなぁ♪キャラメルチョコチップって・・・すごくおいしそうです☆

櫻東風さんの子育て以外の日記もたのしみ!
ブログの方向性かぁ。
私のブログは何でもありのごった煮だなぁ。
(2009年02月22日 14時37分47秒)

ええやんええやん。   ごまのまま さん
パンを焼く事も、公園の写真も全~~~部子育て絡み! 何でも載せて~♪
「なんでも右往左往」でええやんええやん(笑)
ってなんでも右往左往してんのわたしやん!! (2009年02月22日 16時41分06秒)

hanaくまさん   櫻東風 さん
チョコチップとか、キャラメルチョコチップとか、長男が小さい頃は作ろうとも思わなかったようなパン?
もっぱら、パンプキン、カレー、レーズン、プルーンパンを仕込んでいた気がします。
自分で、カレーパンの思い出しかないのは、よっぽどカレーパンを焼いていたのか??? (2009年02月22日 22時46分07秒)

water33さん   櫻東風 さん
私がHBを買った理由。引っ越して来る前住んでいたところが、パン屋が遠かったから。
山の向こうだったんだよね~。近所のスーパーで買う食パンはスカスカだったし。生活必需品って感じ?
HBが無くてもパン屋が近ければ、買ってなかったと思います。どうでしょう?
(2009年02月22日 22時52分33秒)

ごまのままさん   櫻東風 さん
それはっ!自由自在?
(2009年02月22日 22時53分07秒)

おいしそ~~   *hiron* さん
キャラメルチョコなんていうのがあるのね。おいしそう。今度買ってみよ~~♪
ブログの方向性・・・来年度はますますいろんな櫻さんの世界が見られそう。楽しみです♪
私、4ヶ月のブログ生活で何度カテゴリー変更したでしょう。。。30代主婦は何でもokかな^^; (2009年02月23日 08時37分35秒)

*hiron*さん   櫻東風 さん
やってみたい事、子供にやらせたい事、やらなきゃいけない事、子供にやらせないといけない事。沢山有ってさ~。(それは皆さん、有ると思うけど)
それが、皆さんに楽しんでいただけるかは解らないが、自分のためにもメモしておこう(ブログに?)と思います。
カテゴリー選びも難しいですよね。「緑の生活」なんて、雑貨系の方が多くて、なんかイメージと違うけど、「田舎暮らし」でもないし・・・?主婦ブログかな~??考え中です。

(2009年02月23日 10時02分51秒)


© Rakuten Group, Inc.