387563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

流れのままに(旧:子育て右往左往)

流れのままに(旧:子育て右往左往)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(12)

挨拶・自己紹介

(10)

実父(実母)との暮らし

(42)

非日常生活

(6)

日常生活

(72)

初任者研修・実務者研修・福祉住環境コーディネーター

(38)

50代からの学び

(8)

その一言・よい言葉

(2)

家族の時間

(62)

庭とか自然

(22)

コロナ禍

(23)

私の机まわり・家業

(12)

御朱印

(5)

ひとりごと/私の時間

(91)

我が家の工作・写真

(47)

長男 20代

(5)

長男 中-高-専門生

(52)

次男の体調不良

(24)

次男 高校生

(37)

次男 中学生

(30)

次男 小学生

(19)

三男 中学生

(10)

三男 小学生

(71)

三男登校状況・欠席ペナルティ

(12)

子育て いろいろ

(61)

子育て イライラ

(27)

習い事 サッカー(三男)

(6)

家庭学習・進路・他 ’17~

(26)

次男 家庭学習

(1)

三男 家庭学習(小学生)

(3)

長期休暇中の家庭学習・宿題

(8)

検定にまつわる あれやこれや

(15)

検定受験記録 ’17 ~

(16)

数学技能検定 ’17~

(33)

漢字検定 ’18~

(22)

英語検定 ’22~

(6)

旅・おでかけ '17-'18

(6)

旅・おでかけ

(38)

おとまり旅行

(11)

旅行とおでかけ企画(妄想)

(14)

子育て日記

(51)

長男 育児日記

(42)

次男 育児日記

(81)

三男 育児日記

(46)

外遊び・公園・児童室 '13~

(10)

外遊び・公園 '10-'11-'12

(22)

外遊び・公園 '09

(51)

外遊び・公園 '08

(70)

編んでる 生活日記

(74)

編み物 完成・雑談

(28)

朝ごはんの愉しみ

(8)

食べ物色々(パン)

(6)

食べ物色々(お弁当)

(19)

食べ物色々(おかず系)

(40)

食べ物色々(おやつ系)

(36)

ソーイング 日記

(24)

本棚 最近読んだ本

(15)

本棚

(15)

本棚 小学生・中学生

(46)

本棚 育児・教育・冷え取り

(12)

本棚 食関係

(3)

本棚 ハンドメイド

(11)

受診・健康記録

(27)

受診ノート ~'17

(86)

実母の乳がん・がんの話 ’13~’20

(16)

お買い物日記

(65)

服装覚書

(3)

ペット

(2)

冷えとり

(3)

食事療法ってほどでは?

(1)

炊飯器レシピ覚書

(0)

徒然

(1)

中二病ですが何か?

(2)

お仕事探し

(5)

ポンコツ女子力・ダイエット

(9)

今、ハマっているもの

(4)

花粉症でひきこもり日記

(1)

47都道府県

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月28日
XML
カテゴリ:外遊び・公園 '09

にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ (H21/9/28 月曜日 くもりくもりくもり 12:00 24℃ 東2(m/s) )

090827_181413.jpg 今日は、放課後に長男の用事が、何も無いので、

 おやつを食べて公園へ。

 遅れて次男と私が到着すると、

 長男、今日は遊びの波長が合わないらしく、一人遊びをしている・・・。

 次男、同じ年のお友達は公園で会わないので、これ又一人遊び。

 そのうちに、5年生のお姉さんと、長男が缶蹴りを始める。

 もちろん次男も仲間に入ってるつもり。

 込んでない公園で、沢山走って、沢山登って、

 「今日は(私と次男は)4時に公園に付いたから、6時まで遊べば2時間か~」 と思った私・・・。

夏じゃないし!6時まで遊んでると、日が暮れちゃうし!!

考え方の、間違いに気が付いたので、5時30分に公園を後にして、お買い物をして帰宅。

お風呂に入って、ご飯をよそっている間に、長男と次男はチャッカリ、魚肉ソーセージを頂く。

ご飯が机に並んだ頃には、次男は魚肉ソーセージとインゲンでお腹が一杯になり、

自分からお布団に向っていって、行き倒れ大笑い

なんだか今日は充実した1日な気がする。

 

(本日の公園遊び、長男2時間、次男と私、1時間半)

う~ん。たった1時間半の外遊びで、この充実感は何だ??泥だらけだったから??

行き倒れたから??何故でしょう??(@@) パパの晩御飯を作らねば!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月28日 20時24分18秒
コメント(10) | コメントを書く
[外遊び・公園 '09] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あらら・・・(@@)   ごまのまま さん
次男くん布団の上で行き倒れちゃったか(笑)

あ~~~ぁわたしも魚肉ソーセージとインゲンでお腹一杯にならないかしら・・・(^^:)
そんなかわいい胃が欲しい!!!
わたしの胃って一つかなぁ~~~~???(笑)
(2009年09月28日 20時16分43秒)

次男君?   hanaくま さん
ジャングルジムに登ってるの、次男君?
長男君にそっくりなんだけど ちょっと小さいけど・・・?って思う私(^^)
どっちだ!?

外遊びで充実感を得るのは大変な事よね、1時間半でも私には大変な時間だわ~、櫻さん 偉いわ~♪ (2009年09月28日 22時38分24秒)

Re:そして日が暮れる(09/28)   ゆうちねーやん さん
わー、風情のある、ええ写真やねぇ~(^-^)
なんかのコンテストに出したーい。
たくさん遊んだ日はバタッと寝るよね。
可愛い~♪


(2009年09月28日 22時49分47秒)

てっぺんまで   *hiron* さん
のぼってるね~~次男君!
夕暮れ時の遊びもいいよね。
うちも今日は4時から5時半で帰宅。
午後からとっても暑かったからみ~んな汗びっしょり><誰よりも先にお風呂を頂いちゃった私よ!
雨上がりは蚊が多くて困ります。

充実感…いいなあ。私も充実感に浸りながら眠れるように今夜はもう少しがんばっちゃおう!
これから日記書こうかな^^; (2009年09月28日 22時53分14秒)

すごいなぁ。   water33 さん
夕方5時半までお外にいて、そのあと買い物!
そのあとお風呂にお夕飯か~~!!
すごいです。
夕方はきっとジェットコースターに乗ってる勢いでしょうね・・・

でも、結果的にこれが一番楽ですよね!

(2009年09月29日 07時46分25秒)

ごまのままさん   櫻東風 さん
パパが!!10時に帰宅したときに、物音立てたもんだから、起きちゃったよ!!
パパと並んでご飯をつまんで、12時に就寝。

今日の生活は、一気に間違ってるコースへ!

次男の胃は沢山有るみたいよ(^^)ご飯用とバナナ用とデザート用♪ (2009年09月29日 09時37分02秒)

hanaくまさん   櫻東風 さん
次男だよ~♪長男は大きくなってあまり写真に写らなくなりました。
長男がジャングルジムに登っていても、「大きくなったナー」って感動が少ないから??
次男は今外遊び重視だけど、長男は何に重視してあげれば良いのかな?って、
一人遊びしている彼を見て思いました。

まあ、楽しかったみたいだから良いか。 (2009年09月29日 09時39分26秒)

ゆうちねーやんさん   櫻東風 さん
わーい褒められちゃった♪嬉しい♪(こういうところは素直)

でも、携帯のカメラだから、チョット、フレアが入るって言うか、光のすじが入る事が多くて、どうにかならないものかと思います。
携帯電話に要求しすぎ??まあ、出来る範囲で良い写真が撮れたら良いなあと思っています。

携帯で撮った写真を貯めてどうする?って気もするけど、自分が楽しいから良いかって思う。今日この頃♪

やっと気持ちが復活してきました(^^)vありがとう (2009年09月29日 09時45分39秒)

water33さん   櫻東風 さん
この日は、晩御飯を並べるだけまで、下ごしらえしてなかったので、そこがチョットミスったな~って思います。
公園に出る前までに、晩御飯が出来上がってないとダメだったか~。(最近忘れる私)

>でも、結果的にこれが一番楽ですよね!
-----
そうです!この後パパの晩御飯が無ければ速攻寝れるし♪

この後、パパの晩御飯の品数を増やすために、切干大根と高野豆腐とアサリの煮物と、干し海老入り野菜炒めを作りました。又次男が起きて来て、パパと食卓に付いたので、味噌汁も作ればよかったって後悔。

でも楽しい一日でした♪ (2009年09月29日 09時51分51秒)

*hiron*さん   櫻東風 さん
次男もようやく色々出来る様になってきて、一安心。
まだトロい気がするので、運動会までに鍛えちゃう??

夕方、あっという間に暗くならない?今まで長男の習い事待ちは公園へ行っていたのに、暗くなっちゃって、15分くらい薄暗い中、教室の前で待つ事になっちゃって(><)
いやっ素直に帰ってくれば良いんだけど、何度も行ったり来たりするのはイヤだからさ。困ったわ~。 (2009年09月29日 09時57分55秒)


© Rakuten Group, Inc.