703709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくらママの日記

さくらママの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月31日
XML
今日は1日で
2件の生活保護申請について行った

1件目は
70歳代と60歳代の夫婦
夫はガンで入院中
妻も膠原病で通院中
収入は夫の年金月7万円

以前に2度ほど娘が区役所に申請に行ったが
兄弟や子どもが援助するように言われ
追い返され申請できなかった
この夫婦の兄弟はない
子どもは2人いる
アルバイトで1人暮らしの30歳代の息子と
母子家庭の娘
どちらも自分の生活が精一杯で
親をみるどころじゃない

生活と健康を守る会のビラを見て
娘に連れられて妻が事務所に相談に来たのが
28日の夕方
いろいろ話を聞いて
今日午前中に区役所に申請に行くことになった

区役所の温度は28度に設定されている
面接室は狭く、熱気で暑い
「扇風機くらいあってもいいのにね」
「具合の悪い人が来るのに、余計に悪くなる」
こんな話をしていたら面接担当が入ってきた

今の生活が大変だという話をしたあと
持っていった賃貸契約書や通帳
保険証や病院の領収書など一通りコピーし
面接担当者が持ってきたのは
「扶養照会」と「親族の状況」と
「資産申告書」と「収入申告書」と
「住宅費証明」だった

「これを書いてまた持ってきて」というので
「何で申請書出せへんの?申請が先やろ?」
「いやぁ、そうなってますんで…」
「誰がそう言ってるん?
 ○○さん(課長の名前)が言うてるん?」

「いやぁ…そういう事なので…」
「厚労省もそんなん言うてないで。
 申請書持ってきて。
 申請してから調査やろ?
 アカンかったら却下したらええやん。
 まず申請ちゃうのん?
 今もらった書類、書けるもんはここで書いて出すから
 はよ申請書出して。
 1日でも早いほうがええねん」

「…。」

そうやって申請書を出してもらい、
無事申請することができました
夫の医療費も高額医療費の申請で
食事代を含めて4万5000円ですが
年金7万から4万5000円を引いたら2万5000円
そこから家賃を払ったら生活やっていけないのに
申請書を出すことを渋る区役所面接担当の神経がわからない
この夫婦が「生活困窮」って
考えたら分かるやん!


で午後も1件
区役所の生活保護窓口で2時間待たされて…

ケースは
80歳代の母と50歳代の姉Aさんと
50歳代の妹3人家族
収入は母の国民年金月約5万と
姉Aさんの障害年金月約7万と
妹の障害年金月約9万
家は持ち家だが土地代を月に5万払っている

妹が精神疾患で浪費癖があり
また、姉に辛く当たり
暴力をふるったり
出て行けと暴言を吐いたりして
この50歳代の姉Aさんは
たびたび家を閉め出され
公園や友人宅や安いビジネスホテルで過ごしていました

数年前に生活保護の相談に行った時
当時の面接担当者が
「あなた(姉Aさん)だけ1人出たら生活保護申請できるよ」と
アドバイスしてくれていたらしい
でも今まで出る決心もお金もなく
3人で借金しながら暮らしていました

事務所に相談に来た時は
一人暮らしをして生活保護を受けたいが
家をどうしたらいいか…?というので
事務所近くの不動産屋さんでお願いして
家賃42000円のマンションを借りることにした
礼金は分割、不動産屋の手数料も
「いつでもいいよ」と親切だった

賃貸契約書をもらい、住民票を移し
生活保護申請へ

午前中の事があったからか
申請書やその他の書類もいっぺんに出してもらい
5時半に申請書を出すことができた

この姉Aさん
変形性股関節症で人口骨頭が入っており
また乳ガンの術後で
甲状腺も腫れ
現在は首のリンパも腫れてグリグリしている
お金がないから治療もできなかった

妹は
30日に暴れて姉Aさんの110番通報で
病院に強制入院となった

とりあえず毎日苦しかったそうだ
母もこれで安心して生活ができるらしい

母の生活をどうするか、もこれからの課題だし
妹の病院代も制度申請によって
何とかなるんじゃないかと思う
これから全体を見て
生活援助していかないといけないケースです


なんだか
1日のうちの半分を福祉事務所にいたような気がする
疲れた1日でした…ショック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月01日 21時55分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[生活と健康を守る会] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

さくちゃんのママ

さくちゃんのママ

お気に入りブログ

宿泊税調査で福岡県へ もうり栄子さん

宛名の無い手紙♪ 磨亜(MAR)さん
日本共産党菊池市議… げろっぱ1103さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
どんちゃんの散歩道… dreem21どんさん
私の推薦する 沖縄 … 夢一番!さん
Rei 戦争放棄 平和… Rei.さん
継続こそ力なり! 竜明9351さん
うらちゃんの隠れ家 うらちゃんで〜すさん
そら犬家族★ そらちゃん2005さん

コメント新着

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
meisinn2006@ Re:3月…いろいろあります…(03/10) お久しぶりですが、 もう、卒業が近いんで…
植松秀之@ Re:相談者(01/18) 日々 御苦労様です。今日 明日 明後日と1…
古賀です(^.^)@ Re[2]:11月29日 港生健会40周年のつどい(11/29) さくらママさん、こんにちは。 お返事あり…
さくらママ@ Re[1]:11月29日 港生健会40周年のつどい(11/29) 古賀さん、はじめまして。 常次さんのお身…

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.