663353 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に耳をすまして

体に耳をすまして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2024.06

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.09
XML
カテゴリ:今日のできごと
先日は、また大きな余震だったようですが、被災地の方々体調崩したりされていないでしょうか?

1日も早く復興へ向かうことをお祈りしています。


あちこち桜がとてもきれいです。

我が家のテラスでもお花が次々と咲いてにぎやかになってきました。
1DSC_1498.JPG


水仙にクリスマスローズ。

コデマリも小さな蕾がいっぱいです。


右側にある小さな蕾のチューリップも開きました! 

1DSC_1513.JPG

チューリップ第一号は赤いチューリップでした!





水仙もチューリップも植えっぱなしなのですが、毎年心を踊らせてもらって感謝です♪

1DSC_1516.JPG
こちらも、チューリップと同じ赤いお花。 昨日の雨で少し痛んでしまいましたが、さくらが選んだお花と植木鉢です。

買ってきてすぐ割れてしまって・・100円ショップの植木鉢なんですけど、せっかくさくらが選んで買ってきたものですから修理して植えつけしました^^ 


ハナカイドウもずいぶん咲きましたよ♪
1DSC_1508.JPG
 blog1000flowers 千のお花に祈りを込めて。 


午前中は曇空でしたが、午後から青空が見えてきたので、またまたお弁当を作って家族3人で公園へ行ってきました♪
1IMG_0009.JPG
さくらが生まれてから毎年のように桜の時期に遊びに来ている公園。
パパが子どもの頃遊んだという公園です。

1IMG_0006.JPG

1IMG_0008.JPG
1IMG_0019.JPG
「ママにプレゼント!」って! うれしいな(*^-^*)

毎年きているけれど、さくらは毎年ちがうね。

 去年のお花見の日記 
あたりまえだけど、さくら小さい。

今日遊びに来た小さいお友達にもやさしくしてあげられたね!

なんでもないような1日だったけれど、去年、一昨年の写真を見てなんだかしんみり。

私、今年も元気に家族で桜を見に行けたことが本当にうれしいハート(手書き)

今生きていることに心から感謝せずにはいられません。

つい忘れがちだけれど、病気して治療をして退院して年が経つんだなー。

病院のベッドでは、一時は生と死と向きあって。。 


(退院した頃、急にみたくなって、観た Cowboy Bebop!
 病気前と後ではなんだか感じる物が違っていました。。)

生きていること、生かされていることに心から感謝です。

5年たてば完治とみなされるので、それまであと3年。
(退院してから2年でした^^; 早く5年過ぎて欲しいからサバ読んじゃってました。 8月で病気がわかって丸3年目にはなりますが。)

1年1年体調もどんどんよくなっているので、きっと大丈夫な気がしています(*^-^*)

忘れていたけれど、さくらが小学校に入るまでが勝負なんだなって思っていたなぁー。

幼稚園まであと1年あるので、さくらといっぱい遊ぶぞ!!


今、闘病中の方も、治療中大変なことがあるかもしれませんが、きっとまた元気になるはず。

周りにたくさんの仲間もいます!

生きていることって素晴らしい! 

生きていることに感謝して、今を精一杯楽しみましょ♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.11 23:03:36
コメント(14) | コメントを書く


Free Space

チェリーのおすすめのバラ






おすすめのお塩




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


海好き
白血病関連情報検索サイト


人気ブログランキングへ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.