663370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に耳をすまして

体に耳をすまして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2024.06

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.22
XML
カテゴリ:今日のできごと
今日は、朝から恵みの雨。

つぼみが付いたバラさん達も喜んでいるかのよう。

雨が上がった隙にテラスのお花達を見回りに行ってみると、なんだか昨日よりもつぼみが膨らんだように見えました音符

さくらがセレクトしたチューリップ<マリリン>もようやく花開きそうです!

時々水やりしていたさくらも、自分で植えつけたチューリップがまもなく開花しそうなのではしゃいでいましたスマイル

先日は、お野菜(サニーレタスなど)の種まきも一緒にしました! 

収穫できる日が待ち遠しいですハート(手書き)

いつも近所のお義母さんの家で育てたサニーレタスをいただいているんですけど^^

わが家でも久しぶりに挑戦です! 数年前サニーレタスは虫に食べられちゃうので、断念しちゃったんですけど。。

トマトやナスは、テラスのプランターでもたくさん収穫できましたよ音符

おばあちゃんの家でも、さくらはトマトの苗の植えつけを手伝っていました四つ葉

さくらが生まれてから、畑をかりてお野菜をたくさん作ってもらっているので、大感謝です四つ葉

雨がふっている間、窓ガラス越しに緑でいっぱいになったテラスを何度も眺めてしまいます!

まだ掃除魔継続中の私。

先日、いたんでしまった花台をダーリンが作りなおしてくれましたハート(手書き)
バラさんはまだ一時退避中でゴチャゴチャしちゃってます。。

ペンキを塗って完成したお花台を眺めると・・

壁に置いているラティスが汚くて、違いすぎ。。

またまた1つきれいになると、また他が目につき気になって・・壁に置いているラティスのペンキ塗りもすることに!

8枚中まだ1枚半しか出来ていませんわからん

だって、雨の日にはペンキ塗りはできませんしね。。

早くペンキ塗りしたくて落ち着かない私です。


昨日は、午前中だけペンキ塗りした後、だーりんのおばあちゃんのお家へ行ってきました!

ダーリンのおばあちゃんは、私が闘病中(3年前)に97歳で天国へ旅立ってしまいました。

空き家になってしまったおばあちゃんのお家。

ダーリンのお父さんが小学生くらいのころに建てられたという古いお家ではあるのですが、

センスのいいおばあちゃんのお家はとても素敵で落ち着く雰囲気なのです四つ葉
手先がとても器用なので、あちこちに手作りのぬくもりがあります。

初めてこの家に遊びに行ったのは、私たち夫婦がまだ高校生の頃。

お付き合いを初めて間もないころに二人で学校の帰り道遊びに寄ったのでした。

あれからずいぶん日にちは経ってしまいましたけれど、大歓迎してくれて手作りの刺繍などをいろいろと見せていただいたことを思い出します。

大好きなガーデナーのターシャ・テューダみたいなおばあちゃん。

昔は、なんでも手作りがあたり前だったんですね。

私が退院してすぐに私の祖父も同じ97歳で天国へ旅立ってしまったのですが、とても古い古いお家で、食べるものは自分でお野菜、お米も作り、手作りがいっぱいでした。

お風呂も薪で沸かしていましたし!

おじいちゃんおばあちゃんの生活は、毎日とてもていねいに生活していたように感じられます。

今は、何でも便利になりすぎてしまっているけれど、甘えすぎずに私も1日1日ていねいにくらしていきたいな。

おばあちゃんのお家へ行って改めてそう思わされたのでした。

とても寂しいのですが、おばあちゃんの素敵なお家は、近々取り壊されてしまうということなのです。

「欲しい物があれば取っておいてね。」ということで、見に行ったのでした。

数年は、病院や施設での生活でしたので、さくらは施設に会いに行ったことはあるのですが、

おばあちゃんのお家は、最初で最後の訪問となってしまいました。

ダーリンも幼い頃から何度も遊びに行った思い出深いお家なので、それがなくなってしまうというのは、寂しそうです。

ダーリンも私もそれぞれカメラを片手にたくさん写真におさめてきました。

おばあちゃんが使っていた素敵なものいくつか車に積んでいただいてきました四つ葉

今、私のそばでカチカチ音を鳴らしているのは、アンティークな振り子時計。

時間を知らせるのに、ボーンボーンと昔おじいちゃんの家でも鳴り響いていたような音を響かせています音符

こういうの私もダーリンも大好きハート(手書き)

さくらも絵本にあった「ボーンボーン♪」の本物の音を聞いて目を輝かしていますスマイル

他にもアンティークなお宝をいただいてきましたよプレゼント

つい長くなっちゃったので、お家の写真はたくさんの中から選んで次回ご紹介したいと思います!
(メインPC はダーリンが占領していてなかなか空かないので、写真の取り込みや縮小ができずUPできないのです・・)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.22 22:47:10
コメント(8) | コメントを書く


Free Space

チェリーのおすすめのバラ






おすすめのお塩




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


海好き
白血病関連情報検索サイト


人気ブログランキングへ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.