090163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくじゅん4377

さくじゅん4377

Freepage List

Favorite Blog

まっちゃッチャの部屋 まっちゃッチャさん
りおたんびより りおたんちさん
ニコニコダイヤモンド あこ1107さん

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/9edf2uq/ 今日…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ypk-19q/ 今…
Apr 7, 2006
XML
カテゴリ:子育て

夜中に、いつもの夜泣きのように泣いていたので、
いつものようにすぐに泣きやんで自分で寝るだろうと
思っていたのですが・・・、
なんだか微妙にいつもと違う気がして
思わず旦那さんに「電気つけて!」と
叫んでしまいました。

すると、布団一面嘔吐物!
そして、今も思いっきり吐いているではないですかショック!!
もう、すごく大量に吐いているのでびっくりしてしまいました。

とりあえず、近くの大学病院に電話をして
様子を見ることに。
嘔吐が治まったと思って白湯を与えたら
またまた嘔吐・・・。

 結局、救急外来に行って来ました。
原因は明確にはわからないのですが、
胃腸の風邪でしょうということでした。

 便がたまってる様子なので、お腹をすっきり
させるために「浣腸しますか」と
聞かれましたが、夜中にも便を出したし
あまりにも泣きじゃくって、しかも嘔吐で
疲れた様子もしてるので、浣腸は様子を
見て、また調子が良くならなければ
再度来院してやってもらうことにしました。

子どもが嘔吐したときに、浣腸した方って
いらっしゃいますか??
胃の圧迫が軽くなるので、ということでの
提案でした。
あの時、やっぱりして置いた方が良かったのか
無理にそこまでしなくても良いのか
疑問が残ります。

今朝は、いつも通り元気!
さっそく水分を補給して、その後お腹がすいてる
様子なのでミルクを与えたら、
噴水のように吐いてしまいました(涙)

その後もちょこちょこ吐いてます。。。

幸いなのは、吐いてる時以外は元気なこと。
でも、はき出すとやっぱり泣き出します。

昨夜からはき続けてる状態なので
とてもかわいそうで心配です。

熱もないし、とにかく早く元気になってくれるといいな~!

ところで昨日、嬉しいことがありました。
ここ最近、10歩くらい歩くようになった我が子ですが
昨日は、はじめてどこにも捕まらずに立てるように
なりましたスマイル

なるべく赤ちゃんの間はハイハイをたくさんした方が
良いと聞いていたので、特に歩くことを促すようなことは
一切やらずにハイハイが十分出来る広い環境を与えて
きましたが、歩く姿も新鮮でかわいいですね赤ハート
いちばん「なるべく歩かせないでー」と言っていた
旦那さんが、一番喜んでたかも(笑)

これからは、あんよを楽しみつつ、できるだけ
ハイハイ遊びも取り入れて子どもの成長を
応援していきたいです。

 **************************************

お昼前から熱が出始め、ぐったりしてしまいました。
前に39度の熱が出たときはそれでも
元気に遊び回っていたので、
こんなにぐったりしてるのは始めてです。

目がうつろ状態(涙)

午後から病院に行って来ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2006 01:09:04 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.