237005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小さな快楽

小さな快楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Akiyo

Akiyo

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

きまぐれ◇雑記のーと く〜なさん
少年チャンポン しろくまさゆきさん
わたしのブログ hiehoさん
魔女修行中 すぎじろうさん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

アキヨ@ Re[1]:ヂゴクのハロウィンリターンズ(10/12) 骨・・・では字が足らないと怒られました…
骨・・・では字が足らないと怒られました。相変わらず楽天ですねえ(笑)@ Re:ヂゴクのハロウィンリターンズ(10/12) リセット押してしまった・・・これ意味の…
アキヨ@ 久しぶりですねー! ルンルン2さんへ ルンルンさんのブログも…
アキヨ@ マヂレスしちゃうぞ。 chabo48さんへ いかがお過ごしですかね? …
ルンルン2@ Re:4年以上放置してたんだなぁ。(10/02) 相当私もお久しぶりだわ。ルンルン2です…

フリーページ

ニューストピックス

2011年06月06日
XML
カテゴリ:習い事

2週間ぶりにバイオリンを出してみたら見事に4本の弦のうち3本の音が狂ってました。
毎日弾いていないとやっぱりダメですね、なんてエラソーな事を言ってみたり。

オーゼの死は今回1回でクリア♪よかった~。
しかし、ロ短調から次回はニ長調に。
次の課題曲「美しき我が子よいずこ」を来週までに練習しておかねばなりません。
明日MIDI打ちしよう。

さてソープカービングの展示ですが。
前回の日記の翌日カルチャースクールに行ってみたら職員さんかな?
ボックスの後ろに何かを入れて角度をつけて下さっていて見やすくなっていました。
展示その1
展示その2
展示その3
しかし、名前を見ると間違ってる。
私の名前は間違われやすいので慣れているのですが二回目だああ。
前回は「よ」じゃなくて「こ」だったのですが今回は「あき」の字が間違ってるぅ~。

生徒の名前が連名で印刷され、その上ラミネート加工されているし。
心苦しいったらありゃしません。
次回カービングレッスンの時には個々の名札を作られるらしいので
それも間違えられてたらイヤだなあ。

前回彫った石鹸はその時に持って行って飾ろうかと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月06日 23時19分35秒
コメント(12) | コメントを書く
[習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日はバイオリンレッスン日(06/06)   黒ネコ88 さん
素晴らしい作品ですね。
う~ん、お近くなら見に行けるのに、,,,残念! (2011年06月06日 23時36分30秒)

Re:今日はバイオリンレッスン日(06/06)   しゃれこーべVer.2 さん
彩りもいいですねえ。
ぜひアジサイも(笑)
私の名前もよく間違えられます。
というか間違えの方が多いような・・・。
(2011年06月07日 07時15分17秒)

名前を間違えるのは…   すぎじろう さん
ダメですよね><。

やはり箱に入ってるとぐっと素敵さがアップしますねー。
黒のレースのシール?もバラってあたりが
いいなー。いっそのこと生のバラも一緒に入れてみるとか(笑)
(2011年06月07日 17時51分55秒)

わおー   bubu-neko さん
コレクターズボックス 可愛い♪
Akiyoさんがデコられたんですか?
お花のソープも素敵ですね☆
1番目のお写真のセットが売ってたら
おもわず買っちゃうかもしれません・:*(〃∇〃人)*:・:.

(2011年06月09日 21時52分29秒)

Re[1]:今日はバイオリンレッスン日(06/06)   Akiyo さん
黒ネコ88さん
少しは腕が上達したでしょうか?(^_^;)
また他のソープカービングもアップしますね。(^^) (2011年06月11日 22時13分52秒)

Re[1]:今日はバイオリンレッスン日(06/06)   Akiyo さん
しゃれこーべVer.2さん
ソープカービングの場合はまず石鹸探しから始まります。
それさえクリアすれば半分は勝ったようなもの。
アジサイやりたいですーと今度先生に言ってみます。
名前間違い、イヤですよねえ。
もう達観するしかないというか・・・ (2011年06月11日 22時16分12秒)

説明しても間違えられるので   Akiyo さん
すぎじろうさん
まあいいですけど、ってな感じになってきています。
他の方は造花のリーフや木の実などで可愛らしかったです。
しかし私はモノグサなので収納も簡単なケースにしました。(^_^;)
ミカヅキモモコ、太郎ちゃん好きかもしれません。
キラキラ乙女乙女してて。
生花じゃなくてプリザーブドフラワー入れようか、
とも思いましたがきっと石鹸が負けるので止めました。
真っ赤な石鹸とかあればいいのになあ。 (2011年06月11日 22時20分49秒)

きゃー。   Akiyo さん
bubu-nekoさん
そうなんです自分でデコりました。
色も塗りたかったんですがその労力の使い方は
間違ってるだろ、とセルフツッコミ。
このボックスに入れるのは簡単なので応用が利きそうです。
うーん、フリマで売れるかしら?? (2011年06月11日 22時23分49秒)

Re:今日はバイオリンレッスン日(06/06)   ルンルン2 さん
めっちゃ 腕上げてるねぇ!
ただただ素晴らしい。 (2011年06月12日 22時27分08秒)

黒木メイサです。   くり乃々 さん
と、指摘してやって下さい(笑)
美しい!思わず、つまんで口の中に放り込んでしまいたくなります!
でも、もったいないから、へりっちょから、かじかじ、囓ってるかも。
きれいだなぁ。手先が器用で、センスがないと出来ませんよ。
あたしゃ、無理だ。

1回でクリア。着々と上達してますね。
クリスマスにでも、夫婦アンサンブル、聞かせて下さい。
駅前はヤメテね、寒いから。
ああ、猫も置いておくと、きっとおひねりが増えますよ(笑)
(2011年06月13日 13時25分00秒)

Re[1]:今日はバイオリンレッスン日(06/06)   Akiyo さん
ルンルン2さん
お元気ですか?お久しぶりです。(^^)
腕前あがってるかなあ?
数年やってるから上達してるって言われると嬉しいです。 (2011年06月13日 22時39分53秒)

アンジェリーナ・ジョリ子です。   Akiyo さん
くり乃々さん
今度からは名札持参で行こうかと思います。
金箔型押しで。(^^)
野菜ならそのままお口にポイできますが
石鹸ふりかけつきのお食事は最悪でした。
もう後味がねえ・・・
小さな花だと可愛らしく食べられますが
大きいと仰るとおりヘリからガリガリ。エレガントではナイ。

センスはどうやったら鍛えられるのかなあ、が最近の課題です。
色彩とかレイアウトとかセンスのカケラもない私は
あんまりゴテゴテ飾り付けないようにするしか・・・

やっぱりなんでも真面目に練習しないと
ダメだなあと思うようになりました。
夫婦アンサンブル、「なんで?」って曲をやりそうです。
あ、ジングル・ベルならできるかも。

お猫様、寄ってきて欲しいと切に思うこの頃です。 (2011年06月13日 22時52分14秒)


© Rakuten Group, Inc.