232704 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003年11月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、博多で「107+1~天国はつくるもの~」の自主上映会が

あって行ってきた。これは路上のカリスマ詩人・軌保博光(のり

やすひろみつ)こと「てんつくマン」たちが、天国をつくろうと

したド素人たちのドキュメンタリー。

----(以下はてんつくマンからのメッセージ)

  死んでから天国にいって幸せになってもしょうがない。
  生きている現在(いま)を天国にしてしまおう!

  そんな呼びかけに、日本全国からアホな若者が沖縄に大集合。
  住むトコなし、お金なし、知識も経験もなし、自信…?。
  ナイナイづくしのド素人たちが持っていたのは、
  ちょっとの勇気と、でっかい想いだけ。
  合い言葉は「動けば変わる。やっちまえ!」

  しかし目の前に現れたのは、想像を超えた難問ばかり。
  「やめろ!」「無理だ!」「死ぬぞ!」「アホか!」
  挑戦者たちに降り注ぐ否定の言葉の数、数、数。

  すべてはやるか、やらないか。
  あきらめるか、あきらめないか。

  「絶対にあきらめない!」
  どんな逆境もこたえないアホな若者たちの情熱に、
  沖縄のこどもたち、おじぃおばぁ、
  そして全国の仲間たちも動きはじめた。

 -----(←引用ここまで)

http://www.tentsuku.com/index2.shtml

映画は出産シーンから始まり、沖縄に集まったド素人集団が下記

の3つの挑戦をしていくもの。

1)結いまーるクリーン大作戦【命の大切さ~環境】
2)レインボーマフラー大作戦【命の大切さ~平和~】
3)サバニイカダ大作戦【命の大切さ~伝承~】

はっきりいって泣けます!!

あと上映会の場所も博多の「百年蔵」っていう酒造で、とっても

素敵なところでした。お酒も美味しかった^^

http://www.ishikura-shuzou.co.jp/index.htm

それとこのイベントを主催した二人の女性(岩田さん、石井さん)

の、ほんとに情熱をもって、素敵な思いを伝えたい、感動を伝え

たいってのが伝わってきて感動しました。ありがとう。


てんつくマンのことは英光舎の松浦英行さんの日記にも、四国

での上映会&講演会の感想ということで書いてありました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・いかに、自分のひらめきを信じられるか

・夢を語るとき、小さい「つ」を入れる。例えば「映画、ごっつ
 い創りたいんですよ」「めっちゃ、映画やりたいんですよ」と
 いうように。そうすれば、感情が入りやすくなる。

・ここ(今の仕事場)で死んでも悔いがないと言える仕事かど
 うか。

・愚痴を言ってる自分は、カッコウ悪い。

・前に進むことだけ、考えたらいい。

・本気でやっていると、周りを必ずわかってくれる。助けてくれ
 る人が現れる。

・ワクワクのアンテナをいつも立てていると、人生は変わる。

・人に「絶対、無理」とは言ってはいけない。「今のあなたなら
 無理かもね」という表現にしておく。やってみなければ、無理
 かどうかわからないのだ。

・すべての成功者は、あきらめなかった人である。

・昨日の自分を毎日超えろ。


講演の後は、いつものように、てんつくマンの書き下ろしパフォ
ーマンス。和紙にメッセージを書いてもらった人は、皆さん、
感動の声。涙ぐむ人もちらほらいたみたいです。

てんつくマンの言葉で勇気づけられ、夢に向かった走り出す人は
多いと思う。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

博多でも、映画上映のあとは未にトークライブ&書き下ろしも

あった。

トークライブでも言っていたけど、沖縄~鹿児島までイカダで

わたると言ったときには、海関係、船関係の人から散々否定的

なことを言われたそうだ。

「おまえらは天国じゃなく地獄をつくる~!!」とか(笑)

実際、マフラーをアフガンに届けても現地では混乱になってしま

ったり。なかなか思いが伝えられなかったりというジレンマ。

でもいろんな奇跡が起こって達成していってしまう。

書き下ろしは「その人を見てメッセージを書きます」というもの。

向かい合ってその人の目をみるとメッセージがおりてくるそうだ。

僕も書いてもらった^^

てんつくマン


「信じ続けてあげること」

「あきらめず未来を語り続けること。」

ちなみに名前が「修(オサム)」です^^

そのほか「つらぬけ」って言葉を言われた。

つらぬけ・・・つらぬけ・・・つらぬけ・・・

自分を信じていまの生き方をつらぬけってことかな♪


全然関係ないけど、

なんでもプリンセス天功さんの1ステージ(90分)のギャラ

は1500万円らしい@@

しかもセットとかいれると億以上になるらしい@@&@@

でも1ステージが毎回命がけで、

水中のイリュージョンではセキをしてしまって、肺に水がはいっ

たり(いままで5回もあるらしい^^;)、爆破では失敗して煙

を吸いすぎて真っ黒になったから血液を全部いれかえたり、何度

も死にかけたとのこと。まさに常識はずれだあ!!

マイケルジャクソンもそうだけど。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月30日 20時08分00秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

サムドルフィン。

サムドルフィン。

お気に入りブログ

☆彡『山中湖湖畔通信… New! suwatoyoさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
それでも世界はよく… スーパーハッピープロデューサーさん
超健康日記 ツキのネットワークさん
★★オモロイジンセイ… individual projectionさん

コメント新着

 サムドルフィン。@ Re:ハワイ(05/18) taopotさん ハワイはやっぱりいいですね…
 taopot@ ハワイ ハワイ!満喫してきたみたいやね!写真も…
 サムドルフィン。@ Re[1]:結婚記念日(05/05) taopotさん ありがとうございます。杖立…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.