862365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年05月21日
XML
カテゴリ:ミステリ関連
昨日紹介した『エドマンド・クリスピンの『白鳥の歌』はオペラが舞台となっていました。

オペラとミステリというのは似合うような気がしますが、オペラに関連するミステリは余りないようです。

思い浮かぶのは、映画で評判の『オペラ座の怪人』、原作はガストン・ルルーです。

なかなか手に入らなくなって残念なのが森雅裕さんの「プリマ・ドンナ尋深」シリーズ、『椿姫を見ませんか』『あした、カルメン通りで』『蝶々婦人に赤い靴(エナメル)』

ケイト・ロスの『マルヴェッツィ館の殺人』は北イタリア、コモ湖畔の館でおこる侯爵の殺人と若いテノール歌手の失踪の謎を伊達男ジュリアン・ケストレルが華麗に解きほぐす雰囲気あるミステリです。

今思いつくのはそれくらいですね。

そういえば実際にはオペラを見たことは一度もないんです。
機会もあまりないように思いますが、チケットが高値だというのもあるような……。

そういえばファイナルファンタジー6のオペラの場面がとても好きだったのを思い出しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月22日 00時18分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[ミステリ関連] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.