861454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月30日
XML
カテゴリ:本の楽しみ

        

 


上段左より
『「イギリス病」のすすめ』 田中芳樹×土屋 守
作家で友人同士の二人が、イギリスについて語る対談集。受け入れにくい乱暴な意見もありますが、体験に基づく感想や情報がたっぷりで楽しく読みました。脚注も充実しており、イギリスに関する知識が増え、イギリスに行きたくなります。

『MOMENT』 本多孝好
死にゆく者の願いを叶える青年の、さめているようで温かいところにほっとします。せつない話が印象に残る、どこか透明感のある連作短編集でした。

『トワイライト(上)』、『トワイライト(下)』 ステファニー・メイヤー/小原亜美
映画「トワイライト 初恋」を見たので、内容はわかっていても、ロマンチックさにワクワクしました。美少年のヴァンパイア、エドワードと、運動音痴の少女ベラの恋がどうなるのか、続きが気になって仕方ありません。まだまだ先は長いのです。

『屍鬼(2)』、『屍鬼(3)』、『屍鬼(4)』、『屍鬼(5)』 小野不由美
読み応えあり。最初は長いと思ったのですが、だんだん加速度がついて、やめられなくなりました。屍鬼が登場することで、人間の弱さ、醜さ、残酷さ、が明らかになります。本当に怖いのは、屍鬼かそれとも……。

『失踪症候群』 貫井徳郎
秘密警察のメンバーは、個性的で魅力があるので、3部作の残りを読みたいと思いました。


コミック・三段目左より

『団地ともお』 8巻、9巻
ともおを始め、登場人物になじんできて、ますます楽しく切なく感じるようになりました。今は、こんな子供らしい子は少なくなったなぁ、と思います。


※ 今月はミステリをあまり読んでいません。
とにかく『屍鬼』の迫力がすごかったです。最後の方の「狩り」のシーンがまだ頭に浮かんできます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月04日 12時56分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[本の楽しみ] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.