861448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年05月31日
XML
カテゴリ:GLAY
5月30日、31日、娘と二人で GLAYの東京ドーム公演に行ってきました。

正確には

20th Anniversary Final GLAY in TOKYO DOME 2015 Miracle Music Hunt Forever

です。

ライブレポとまではいきませんが、感想を書いておきたいと思います。


東京ドームでTERUさんが、マイクスタンドに白いジャケットをかけて、

10年後に取りに来るから と言ったことから、始まった約束。

それはいつしか、GLAYとファンの旅の道しるべを示す 灯りとなり、10年後ここにくるんだよ、

と言っているかのように輝き続けました。


何の相談もなく 約束を口にしたTERUさんにも驚きますが、その言葉を受けて、

東京ドームでやろうと思っていた予定を すぐに取り消したTAKUROさんもすごいと思います。


私は、10年後の自分の体力を心配しましたが、何とか2日間参加することができました。

身体は疲れ、のどは痛いのに、心は元気です。


メンバーが気球に乗って登場したときは 驚きました。

ドームの2階席に近づける方法を考えたのではないでしょうか。

2階席の後ろは本当に遠いので。


そして、10年前のツアーに参加していた溝口肇さん、斎藤有太さんの登場は 嬉しい驚きでした。

客席にいた有太さんをステージに呼び、5人だけで演奏された「さくらびと」「HOWEVER」は

優しく力強かった。


二日目のアンコールにYOSHIKIさんがピアノを弾きながら現れた時は、思わず「おー」と声が出ました。

みんなそうだったようです。その声が集まって、すごいどよめきになりました。

Xjapanのことはあまり知らないのに、YOSHIKIさんの登場には涙が出ました。

GLAYさんたちの気持ちを思ったから。

少年のような笑顔の4人。あんな顔を見せられたらたまりません。

そして生まれて初めてXジャンプをしました。


10年目の約束を果たすということと、デビュー20周年のしめくくりという 二つの意味を持ったライブでした。

好きな「soullove」を2日共聴くことができました。

軌跡の果て」と「puresoul」は心の奥深くまで揺さぶられました。

誘惑」「everKrack」「百花繚乱」「FAME IS DEAD」「TILL KINGDOM COME」「彼女の"Modern…"」「SHUTTER SPEEDSのテーマ

などで思いっきりはじけられて楽しかった。

春を愛する人」が流れたときは娘とハイタッチしました。

MUSIC LIFE」はこれまでを振り返るような、最後にふさわしい曲でした。

音楽は決して鳴りやまない、と、あきらめんなよ、というフレーズが今も頭に残っています。



どちらの日も1階スタンドの上の方で、金テープ(カラーテープ)は取れるはずもなかったのですが、

スタッフやファンがどんどん回してくれて、一番奥の私の席までも届きました。

TAKUROさんのおばあちゃんが夢枕に立って、「シェアしなさい」と言った話を聞いて以来、

GLAYファンは真面目にその精神を持ち続けています。

みんな優しい。


何度も一緒に歌う場面があったのですが、近くの男の子が明らかな音痴で、かなり音がはずれているのに、

大声でのびのびと歌っていて、微笑ましかったです。



BELOVED」を聴いて、なんていい曲だろうと思って、GLAYを知って、結構ビジュアル系なのに驚いて、

そして知れば知るほど 曲も人柄も真摯な姿勢も より一層好きになって、今に至ります。



TERUさんが何度も感謝の言葉を口にして、夢を見よう、あきらめるなと言われ、、

私の体力がいつまで持つかわからないけれど、

できる限り GLAYと一緒に歩いていく、という夢を見ようと思いました。


そんなことを言っていたら娘が、92歳の女性がフルマラソンを完走ししたというニュースを知らせに来ました。

女性の最高齢での完走記録更新だそうです。

体力に自信のない私を 励ましているつもり?

確かに、92歳に比べれば私もまだまだ若いw 頑張ります。





20th Anniversary Final GLAY in TOKYO DOME 2015 Miracle Music Hunt Forever


<2015年5月30日・セットリスト>

01. HEROES
02. Young oh! oh!
03. everKrack
04. Freeze My Love
05. 妄想コレクター
06. 祭りのあと
07. Only Yesterday
08. 浮気なKISS ME GIRL
09. pure soul
10. つづれ織り ~so far and yet so close~
11. 軌跡の果て
12. BLACK MONEY
13. 誘惑
14. 百花繚乱
15. FAME IS DEAD
16. TILL KINGDOM COME
17. BLEEZE
<アンコール>
18. さくらびと
19. HOWEVER
20. SOUL LOVE
21. SHUTTER SPEEDSのテーマ
22. 微熱(A)girlサマー
23. MUSIC LIFE


<2015年5月31日・セットリスト>

01. 疾走れ!ミライ
02. Young oh! oh!
03. everKrack
04. 月に祈る
05. 誘惑
06. 春を愛する人
07. SOUL LOVE
08. Only Yesterday
09. 浮気なKISS ME GIRL
10. pure soul
11. つづれ織り ~so far and yet so close~
12. 軌跡の果て
13. BLACK MONEY
14. 嫉妬
15. 百花繚乱
16. FAME IS DEAD
17. TILL KINGDOM COME
18. HEROES
<アンコール>
19. RAIN
20. 生きてく強さ
21. 彼女の"Modern…"
22. SHUTTER SPEEDSのテーマ
23. 微熱(A)girlサマー
24. MUSIC LIFE



5月31日GLAY東京ドームのテープ.jpg






にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月03日 12時14分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[GLAY] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.