3878871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学校で教えて欲しかった、こんな英文法!

学校で教えて欲しかった、こんな英文法!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016年12月06日
XML
カテゴリ:分詞
________________________________________

熊本地震で被災された皆様が一日も早く通常の生活に戻れますよう
被災地域の復興を心よりお祈り申し上げます。

________________________________________


こんにちは iaxs vancouver のオグリです。


アイアクセス・バンクーバーからのお知らせ!


メルマガ「学校で教えてほしかった、こんな英文法!」や「TOEIC プラス」のネタ元にもなっているアイアクセス・バンクーバーのテキスト本


「ザ・英文法」ダウンロード版  オンライン販売中! 


100点以上のイラストを使って英語の仕組みをよりわかりやすく解説。 


百聞は一見にしかず、まずは無料サンプルをご覧ください。


ザ・英文法DL版



本日の問題


☆★☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


次の2文の違いは?


1) Can you turn the light on?

2) Are you able to turn the light on?























登録はこちら:学校で教えて欲しかった、こんな英文法!


*携帯アドレス、Gmail、YahooMail、hotmailにメルマガが届かない場合、以下から受信設定をお試しください。


受信設定 


TOEICメルマガも発行中。
TOEICにご興味のあるかた是非登録して問題を解いてみて下さい。


登録はこちら → TOEIC プラス



TOEICメルマガ関連ブログはこちら → こんな TOEIC 教えて欲しかった



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★☆


次の意味の違いは何?


1) falling leaves

2) fallen leaves




























1) の falling leaves は「木を離れ、ひらひら降下中の葉っぱ」を表す。

2) の fallen leaves は地面に落下した葉っぱ、つまり「落ち葉」を表します。


動詞の現在分詞(…ing 形)、または過去分詞(…ed 形)は、名詞( 人・物)についてさらに何かを述べるために形容詞のように用いることができます。


現在分詞(…ing 形)、過去分詞(…ed 形) どちらを用いて名詞を修飾するかは、修飾する名詞を主語として分詞になる動詞との態の関係で決まります。


態の関係が能動態になれば現在分詞、受動態になれば過去分詞で名詞を修飾します。
 

例) 盗まれた自転車 ⇒ 修飾する名詞「自転車」を主語とし、動詞 steal(…を盗む)との態の関係を考えます。


a bike is stealing. (自転車は盗んでいる) [×]   

a bike is stolen.   (自転車は盗まれる)  [○]


上のように a bike と steal の関係は受動態になるので、過去分詞 stolen を使い a bike を修飾するのです。


a stolen bike (盗まれた自転車)


確かに、…ing 形、…ed 形の区別は上記のような態の関係で決まります。


しかし、過去分詞 …ed 形 の中には例外的なものもあります。


例えば、今回の「落ち葉」を表す fallen は過去分詞ですが、受動態の意味ではありません。


「葉っぱ」は誰かによって落とされるものではありませんよね。


もともと fall「落ちる」は自動詞だから受動態は不自然なのです。


fallen は意味的には「落ちてしまった」という完了の意味を表します。


学校英語ではあまり教わりませんが、ものの空間における移動や状態の変化を表すある種の「自動詞」の過去分詞は受動態の意味ではなく、完了の意味を表します。


したがって fallen は受動の意味ではなく、完了の意味なのです。


leaves are fallen to the ground    [×]

leaves have fallen to the ground  [○]


受動態のように見えるけど、完了の意味をもつ他の過去分詞の例:


advanced students [上級生徒]
= students who have advanced to a high level

「上に昇進させられた生徒」とは言わないですよね。自分で昇進するわけですから。


developed countries [先進国]
= countries that have developed

「発展させられた国々」とは言わないですよね。自分たちで発展するわけですから。


a grown-up daughter [成人した娘]
= a daughter who has grown up

「成長させられた娘」 もう言わなくともわかりますね。


faded color [あせた色]
= color that has faded

「薄れさせられた色」 色は勝手に薄れていきますよね。


a retired general [退役将軍]
= a general who has retired

「退役させられた将軍」なんていませんよね。


上記の過去分詞はどれも完了の意味であることに注目しましょう。



応援ポッチもよろしくお願いします! → 人気ブログランキングへ
 

スクールホームページ → iaxs vancouver


スクールFacebook → iaxs vancouver Facebook


TOEICブログ → こんなTOEIC教えて欲しかった!



発行者 小栗 聡 
本ブログの著作権は小栗聡に属します。無断転載はお断りします。
Copyrights (c) 2007-2016 by Satoshi Oguri  All rights reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月06日 07時38分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[分詞] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

samito07

samito07

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

株式会社アイデアスコープ 川島@ Re:Open conditional vs. Remote conditional(10/11) 【相互リンクのご依頼】サイトの連携に関…
anonymous@ Re:英文法の”真”常識13_英語は前から理解する言語!(04/08) どの記事もとても興味深く読ませて頂いて…
samito07@ 山本隆さんへ >ある時に本屋に、聞き手が行ったら、話…
山本隆@ Re:山本隆さんへ(04/26) samito07さんへ お忙しいところ大変ありが…
samito07@ 山本隆さんへ >私は勘違いしているでしょうか? 勘違…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X