268829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いちご♪いちえ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.23
XML

土用の丑の日と言う事で、

この月末、末期的極貧生活を送っているというにも拘らず、

今夜は、生意気にも人並みに『うなぎ』をいただきました。



実を申しますと、10日程前に、行き付けのスーパーで

『うなぎの特売』がありまして、、ハーフサイズ1枚¥298でした!!

そして、更に嬉しいコトに、7時のタイムサービスを狙って行ったので

2割引シールを貼っていただきました~。



これは、丑の日まで保存決定でしょう♪♪



と言う訳で、最高級うなぎを手に入れた私は、

嬉しさの余り、冷凍庫に仕舞いながら息子に言いました。

『23日は丑の日だからね!うなぎだよ~~!!』と。

勿論息子も大喜びです。ココの所ロクなもん食わせていませんでしたから。。。


そして、親子で待ちました。

指折り数えて、この日を待ちました。

長かったです。。。



夕方6時頃、そろそろ『うなぎ』の準備をしようと

冷蔵庫に手を掛けます。

わくわく♪わくわく♪


冷凍した記憶があるので、冷凍庫を開けましたよ。


パタ~  冷え~

ガサゴソ。。。


あれ???無い。 ここじゃなかったようですね。


我が家の冷蔵庫は冷凍室が3つもあるんです!ちょっと自慢です♪

見ますか?? (あ、、すみません!ご覧いただけますか?)

P7240089.JPG

左側が3段全て冷凍です。

田舎モノなので、買いだめしないと不安なんです。だから大型なんですw



あ、話がそれました。


そして、2段目、(ホントは製氷室なんだケドw)

ここにもありません。



あ、一番下だったかしら。。。


あ、ありました!!『うなぎ』

・・・でかいの2枚!!


・・・違います! 私が探しているのはハーフサイズです。


コレは、、かなり前に たまたま行ったお店で、

『おねえさん~、今ならうなぎ4枚1000円にしちゃうよ~』

と、言われ、『おねえさん♪』に反応してついつい買ってしまったものです。

背の高い素敵なお兄さんだったので、、つい

『んふ♪買っちゃおうかしらん♪』と。誘惑に負けました。


でも、ちょっと脅したらお願いしたら5枚入れてくれたんですwww

可愛いおねえさんなのでお得です♪ (*^。^*) (・・・ほっといてください。)



そう言えば、、コレ、2年位前の話なんですが、、、食えますかね??

どうしよう。。。コレ。

不安なんで止めます。今度こっそり、ひとりで味見してからにしましょう。



あ、また話がそれました。ごめんなさい。



と言う事で??? ないんですよ!!『うなぎ』!!!!!!!


冷蔵庫も、野菜室も、飲み物を入れる所も、

もしや?と思い、野菜の入った籠や、調味料のストックの籠 etc・・・

台所中、1時間程探しまくりました。。。  本気で!!



しかし、何処にもないんです!!!!!!!!

何で???????



仕方ないから、缶詰の『さんまの蒲焼』にしようかと思いました。

缶詰を物色していると、タイミングの悪い所に息子の登場です。



そして、こう のたまったのです。


『今日は うなぎ だよね~~~♪』


満面の笑みで のたまったのです!!


『う、、うん。そうだったね。。。

あっ!! タレが無いから買って来るわ。。。

1時間待ってておくれ~。。。』



こっそり、急いで出掛けました。片道30分掛けて スーパーマーケットまで。。。

この時間なら『タイムサービス』で、うなぎなんか半額よね!!




・・・しかし、、現実は厳しいもので。

殆どの生鮮食品が値引きされているのにも拘らず、

『うなぎ』だけは1円も値引きされていません。

しかも『ド高い!!!』


恐るべし、丑の日。。。


・・・しかし、息子に嘘は付けません。


2枚入り780円買いました。

勿論、中国産買いました。 

コレが一番安かったんです。。。




そして、、

ド高いうなぎはおいしかったです。

息子も大変喜んで居りました。



しかし、私は、食い慣れないものを食ったせいか?

はたまた、明日からの生活を考えたせいか? 少し腹の調子が悪いです。。。




ぱんつの『部分』の次は、

ウチにあった、唯一の超高級食材『うなぎ』無くなりました。。。



泥棒ですか!? 

だとしたら、食い物の恨みは恐ろしいのですよ。覚悟してください。


それとも、食ったコトを忘れたのでしょうか??

私だけなら有り得ますが、、、、、、、、、。


もしや、、何かの呪いかもしれません。。。 壁|]ロ゚;)))ガタガタ!!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.27 00:36:03
コメント(18) | コメントを書く
[いちごの不思議な話♪] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

購入履歴

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.