147078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

In the name of love

In the name of love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Category

Calendar

Favorite Blog

上手になったかも / … ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4@ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん@ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2012.03.13
XML
カテゴリ:サンゴ
カルシウムリアクターの設置から一日が経つ

二次リアクター内のPhは6.8で安定しています

サンゴにも変化あり

絶好調!!



Trans-amシステム発動ーーーー



ハイマツミドリイシ

リアクターなしで水換え、添加剤で今まで何とか対応してきましたが、徐々に根元から白化

照明の球を変えたら登頂部分の一部も剥げてしまい陥落寸前

天然海水の利用により辛うじてもっていた(-_-;)



それが‥ポリプが今までに無いくらい伸びている!!


DSC_0264-3.jpg

このまま剥げた登頂部分を共肉が覆って欲しいものです



次にナガレハナサンゴ


画像はメタハラ点灯後ですが、LEDのみの時間やこの照明下でもワックス部分の伸びが明かに違う!

調子が良いのが直ぐに分かります(^^)

DSC_0262-2.jpg

次にクダサンゴ

DSC_0274-4.jpg

これまたポリプの伸びが今までより‥なが~~い!

凄いよ!! リアクター効果♪♪


だけどタチエダウミアザミは相変わらず不調なんです(>_<)

とても気難しいサンゴですよ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.13 22:51:21
コメント(8) | コメントを書く
[サンゴ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.