147705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

In the name of love

In the name of love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Category

Calendar

Favorite Blog

足踏み状態 ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4@ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん@ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2012.03.20
XML
カテゴリ:発達障害
昨日のパープルファイヤー・ゴビー


どうも餌が見えていない‥


何にも無い場所をパクパクする


泳ぎ方も傾き様子がおかしい


私の水槽に来てから一年半は経過しただろうか


外傷なく病気の様子もない


寿命が近いのか。。。


始まりがあるものには終わりがある


明日もその終わりの日


長男の卒業式


学校での場面緘黙があり言葉を失う


家庭とセンターとの学校との連携


発達障害にとても熱心だった校長先生を始め、教頭先生、担任の先生方、幼い頃から診てもらっている大学病院の先生、発達障害センターの先生、各学校に配属されている発達障害支援専門の先生


皆さん一人一人の温かい手があったからこそ、緘黙を克服して卒業する事が出来ます


本当に


ありがとうございます!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.20 23:46:08
コメント(6) | コメントを書く
[発達障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.