147065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

In the name of love

In the name of love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Category

Calendar

Favorite Blog

上手になったかも / … ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4@ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん@ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2012.10.29
XML
カテゴリ:水槽、園芸
今日は母親の古希のお祝いのプレゼントを買いに

妹家族と半分ずつ出す事に

初め遠慮して、安い方で‥とか

もう、古希のお祝い二度とないから一番欲しいものにしては?

と言ったら喜んでいましたよ(^^)



選んでる間、Wi-Fiのルーターが壊れたので、新しく交換

今まで3Gだったので、サクサク、ネットが繋がり快適、快適(^_^)v

帰りのホムセンで見つけたのが

DSC_0304-2.jpg

プリムラの八重咲き

日々草の変わりに

ふと他の花を見ると、どれも手入れが出来ていなく、枯れた花があったりしてた

最近、水槽のトラブルだけで手一杯だったもんな・・

久しぶりに手入れをすると

DSC_0303-10.jpg

なんと・・デンドロビウムにつぼみが!!

水さえろくに与えなかったので、乾季に入ったと勘違いした??

ただ、葉とつぼみの色が悪いから、上手く咲いてくれるかな^_^;



水槽はパイロットのカクレ

DSC_0302-6.jpg

病気の再発、全く問題なかったので

DSC_0318-3.jpg

全ての魚、水合わせ後、隔離水槽から戻す

DSC_0313-2.jpg

ライブロックが無くなり、全く環境が変わり少し混乱するも

直ぐに慣れて泳ぎ出すパイルズフェアーリーラス

百均で適当な土台のカゴを購入して、サンゴをかさ上げ

序でにベアタンクの強み

砂が無い(当たり前)

デトリタス対策として、左右のMJ500を底面に向け

水の流れを作り、糞やデトを回収し易くしてみた

鍵は底に溜まるデトの除去でしょうか

その為の器具が届く予定




今まで病気の増加スピードを抑える為、23℃の低温で

全く元気が無かった、新しく入ったマメスナ

低温に加えオキシドールで更にダメージ

苔だらけになり一時、色や褐色化したが

底に溜まるのデトの除去、天然海水+純粋を利用した水換えを何度か行ったら

                         
DSC_0310-1.jpg


少しずつ色が出てきた!!

しかも、ブルー○アシスで購入したマメスナも

センターの青が濃くなり好みの感じに♪


DSC_0309-5-1.jpg




ところが


パイルズフェアリーラスの姿がなくなり、水槽の周りとか探してもいない

まさか!入るなり飛び出しか?!

焦って探してまくってたら

DSC_0301-2.jpg

目が合いホッとした~~~~~♪

ビックリさせるなよ(-_-#)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.29 22:10:50
コメント(10) | コメントを書く
[水槽、園芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.