147090 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

In the name of love

In the name of love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Category

Calendar

Favorite Blog

上手になったかも / … ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4@ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん@ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2013.11.11
XML
カテゴリ:水槽、園芸
45lゴミ袋9袋ありました


何がというと


img20131111_210545.jpg


フェンスを覆い尽くし柿の木のてっぺんまで咲いていた朝顔の撤収と


img20131111_210349.jpg


柿の収穫


昨日250個、本日350個以上  600個オーバー 


私一人でカット、腕が筋肉痛です^_^;


コレだけの数の収穫を短時間で行うには厳しい


次男が編み出した方法


img20131111_210500.jpg


商品名、柿キャプチャー君


キュウリのネットをビニール紐で網こんで大きなネットを作成した優れもの


私が上で柿をカットして落とし、下2名でコレを広げ
キャッチ


今まで手でキャッチしてましたので、更に効率アップ


去年は次男の頭に落下した柿が当たり、泣き出した経験がありましたね(4mからの落下、大人でも泣くよ)


今年は気温が高い日が多く天候が良く、台風も多く水も豊富だった為、柿の成長が良かったのでしょうね


ヘタムシの虫も少なく途中で落下もほとんどない


葉がまだ、青あおしている


例年より2週間遅い収穫、甘い柿が出来ました





次男の水槽も大収穫


水面でドクロを巻いていた水草を次男とトリミング


img20131111_210424.jpg


光がソイルまで届き、水回りが良くなった


水草ボウボウ管理アバウトで、カージナルズテトラが一匹も落ちていないのには驚いた


co2は12秒に一滴、24wの照明で赤の球を一本使用してます


前景の水草は光を遮えぎられ全滅です


追加出来ないので魚が落ちなかったのが救い


腹の大きなのがいるので、産卵するのかな(^^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.11 22:31:47
コメント(13) | コメントを書く
[水槽、園芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.