070205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歩きつまづきながら(何しようかな~)

歩きつまづきながら(何しようかな~)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.09
XML
カテゴリ:畑仕事


我が家の借りている市民農園です。
6坪ほどの広さ
朝から買ってきた苗を植えてきました。
苗を運んでくれて、お仕事に行っちゃいました。





一人で2時間半くらいかかって茄子、胡瓜、トマト、
ピーマン、オクラ、ズッキーニー植えました。

茄子の風よけに1本ずつ行燈にするのを
ビニール袋をもらえないので
不織布でぐるりと囲ってしまった
大雑把な性格が丸見え!

後は1畝分、種から苗作りしている枝豆を
成長したら植えて、今年の夏野菜の準備完了。

見るからに畝がくにゃくにゃだし、
マルチもピーンと張ってない(笑)
そろそろ夫の体力に限界が来たかな?

文句は言えません、やってくれるだけありがたい・・ホホ

私もこれだけ植えてクタクタでは体力落ちたかな?
それでも苗は少なくしたのですが。
かえってお昼を食べた後、少しウトウト。

農園の役員をしてらっしゃる方が
色々と教えてくれるのは有難いです。
秋に植えてくれた玉ねぎがもう少しで
収穫できます。

5月の末ごろが良いそうです。
初めての新玉ねぎ楽しみです。



そら豆がそろそろ終わりのようです。
今夜のビールのおつまみ分くらい。



朝食


ホッケの干物、野菜サラダ、雑魚の佃煮、納豆、
たくあんとほうれん草の胡麻和え、ところてん、
スナップエンドウの味噌汁



夕飯


冷凍のクリームコロッケと冷凍餃子、
野菜のゴロゴロスープ(大根、人参、さつま芋、キャベツ、玉ねぎ、
舞茸、昆布と干しシイタケの出汁)
レタスとトマトのサラダ、レタスのお浸し、おからの煮物


冷蔵庫の中を掃除して、冷凍庫や野菜室の残り物での夕食です。



ご覧いただいてありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.09 16:05:02
コメント(0) | コメントを書く
[畑仕事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

”ふぉん”fon

”ふぉん”fon

フリーページ

コメント新着

ビール腹@ 暫らくお休みします(03/06) また、待ってますね😃🖐️
”ふぉん”fon@ Re:蒸し鯛の中華ソース(03/01) ビール腹さんへ レスが遅くなりました。 …
ビール腹@ 蒸し鯛の中華ソース(03/01) 朝のスーパーは、混んでいますね! でも…
”ふぉん”fon@ Re:豚肉とキャベツで(02/27) ビール腹さんへ 彩良く料理を並べるのは…
”ふぉん”fon@ Re[1]:休日とて普段と変わらないが・(02/26) あられさんへ はいありがとうございます…

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.