8748046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デルオの多肉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204@ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204@ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204@ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…

Headline News

2023.11.15
XML
カテゴリ:ウンビリクス


10月10日。

ウンビリクス・ルペストリス和名玉杯が新葉を出してきた。
中央、緑色の点がそれだ。

成長開始。
夏の間に地上部は全部枯れてしまったが、再び葉を出し成長を始めたのだ。

なら植え替えよう。
夏前に買ったので植え替えは控えていたのだ。

抜くと…おや?

地中には塊根とか球根とか、そういうカタマリはないのね。
地上部が全部枯れる植物は地下に何かしらカタマリ状のものを持っていると思っていたが、フツーの細根だけ。
肩透かしを食らった感じだ。

だが、塊根とか球根はなくとも茎はあるだろフツー。
茎はどこにあるのよ?
ないよね?
つまり、根からいきなり葉が出るのか?
そりゃ変だろ?

よく分からんヤツ、玉杯。
ようやく分からんまま植える。

さあ、準備完了。
思い切り成長してくれ。



しかし…。



コイツ、なかなか成長しない…というか成長がやたら遅い。
いったん出たらその後はぐんぐん葉を伸ばすと思っていたら大間違いだった。
ポツポツと芽は出るのだが、全然デカくならない。


現在。

成長開始から1ヶ月以上経ってコレ。
何という遅さ。
想像を絶している。


もうひと鉢も見てみよう。
10月16日。


現在。

コイツも遅いぞ。
中心部が少し変化しているものの、ほんの少しだ。
2枚の葉が少しだけデカくなり新葉が見えてきた。
以上。
やっぱ玉杯の成長は遅いのだ。
いやでも今からかもしれない。
動き始めは遅いが寒くなるにつれ加速する。
そういうことも考えられる。
中心付近の葉にはツヤも出てきた。

これからなのかもしれないね。


オトンナ・レトロルサ 7.5cm鉢 カクタス長田 キク科 クッションプランツ 冬型コーデックス 塊根植物 珍奇植物 多肉植物 南アフリカ原産

オトンナ・クラビフォリア 7.5cm鉢 カクタス長田 キク科 冬型 コーデックス 塊根植物 珍奇植物 多肉植物 ナミビア原産

オトンナ・クレムノフィラ 9cm鉢 カクタス長田 キク科 多肉植物 冬型コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 南アフリカ原産

オトンナ・ヘレイ 9cm鉢 カクタス長田 キク科 蛮鬼塔 冬型コーデックス 塊根植物 珍奇植物 多肉植物 南アフリカ原産

オトンナ・クラビフォリア 7.5cm鉢 カクタス長田 キク科 冬型 コーデックス 塊根植物 珍奇植物 多肉植物 ナミビア原産

オトンナ・マクロスペルマ 9cm鉢 カクタス長田 キク科 低木 冬型コーデックス 塊根植物 珍奇植物 多肉植物 南アフリカ原産





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.15 09:29:25
コメント(0) | コメントを書く
[ウンビリクス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.