ヤバいリトープスを植え替える
リトープス麗虹玉寄せ植え。右上だけ違うがあとは麗虹玉。ほぼ脱皮も終わりに近づいた。左下だけまだ旧葉が干からびていないが、まあ順調。難なく完了すると思われる。白花黄紫勲も順調に進行。旧葉の水分が減り新葉が露出してきている。たいていのリトは問題ない。あと1ヶ月もすればきれいな新葉が完全に出ていることだろう。やばそうだったアンナローサも、きれいな緑色の新葉が殻をやぶって飛び出してきた。旧葉が茶色くなり心配していたが何とか無事に脱皮できそうだ。しかしこのアンナローサはどうだろうか?旧葉の傷みが激しい。新葉まで傷んでないだろうか?もう少し様子を見るか。これもアンナローサだがかなりヤバそう。新葉が出てこない。アウトかもしれん。左の麗虹玉もダメかも。上のアンナローサ同様新葉が出てこない。ヤバいヤツはいったん抜いて根を見よう。アンナローサ2個。ふ~む。何か大丈夫っぽいけどな~。何で口が開かないのかは不明だが、新葉が大きくなれば旧葉を突き破って出てくるはずだ。植えて普通に水やりしてみっか。麗虹玉の方は土を落としているときに根が取れてしまった。根出しからやり直しか~。こんな状態で根出るかな?でもミドリの新葉も見えるし生きてはいそうだ。チャレンジしてみよう。2.5号ミニラン鉢に植える。水は2日ほど開けてから。その後は週イチぐらいで水やりする。置場所も数日は半日陰とするがその後はガンガン直射に当てる。さて、これで何個残るか?夏ごろには結果が出るだろう。品種リニューアル 農園直売 多肉植物 コノフィツム属 リトープス(mix) 10-13頭セット 超お得 メセン 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE農園直売 多肉植物 寄せ植え リトープス(22-25頭セット)可愛い 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE観葉植物/リトープス:紫 李夫人2.5号鉢植え