294339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おさるのママの楽しい仲間達

おさるのママの楽しい仲間達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

saru4351

saru4351

Freepage List

Category

Favorite Blog

簡単で美味しいクッ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

転倒して擦りむきま… Pastoral Louiseさん

ぴよグ piyoko8738さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
半人前ママの育児日記 きたかずです。。。さん
Aug 1, 2009
XML
三女が通う保育所の子は、ほとんど?全員?
といっていいほど、誰かとお別れする時に、
「タッチ!」と手を差し出して、タッチを求めます。
多分、saruが思うに、気持ちの切り替えのために、タッチしたら、ママやパパたちと離れて、保育所生活なんだよ。
という合図なんでしょう。
年少児は特に、誰にでもこの「タッチ」を求めます。
saruも、次女と三女を送り届けると、必ず誰かに「タッチ」を求められます。

今日も三女は「タッチ」をよその子のおじいちゃんに求めていました。

が、

事件発生です。ショック



いつも仲良くしているお友達と、おじいちゃんが「タッチ」のごあいさつしている所に割り込んでいった三女。

三女、手を差し出しながら、「タッチ!」
と大声で近寄って、タッチしてもらいました。スマイル

が、次の瞬間、

ぱーをまじまじと眺め、まるで転んだあとに土を払いのけるかのごとく、
ぱーをペッペッペッ!泣き笑い

あんたはなんてことしてんだ~わからん
自分から「タッチ」を求めて行っただろ~下向き矢印

「すみませ~ん。」
と平謝りするしかなかったsaruショック

部屋にいた先生とおじいちゃんは大爆笑スマイル

「ちょっと~。そりゃあないよね~。さすが~。」うっしっし
って、先生達言ってたけど、あせりましたよ~。

なんだかものすごくおかしいんだけどね。
冷や汗もんでした。
やっぱり、三女は違うな。
と改めて思った瞬間でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2009 04:42:56 PM
コメント(1) | コメントを書く
[子育て【三女編】2008.09から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.