368355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日もgood-day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さるかもめ

さるかもめ

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

タイムライン wakaba21さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
くまくんCAFE hwhgfさん
初風 緑 midori_hatuさん

コメント新着

 yumi@ Re:I,m in NY(02/15) ライン見てブログにお邪魔しました。 急に…
 yumi@ Re:11月26日(11/26) ご結婚記念日おめでとうございます。 お…
 yumi@ Re:だいぶご無沙汰です(09/26) 大変でしたね。 折角購入したパソコンな…
 さるかもめ@ Re[1]:トルコのお土産(食べ物)(06/10) yumiさん このいちじくは「ドライ」なので…
 さるかもめ@ Re:トルコの(痛い)お土産(06/15) yumiさんへ あらら・・・ 同じサポーター…
 yumi@ Re:トルコのお土産(食べ物)(06/10) いちじくはどうやって食べてますか? 私は…

カレンダー

2008年01月16日
XML
今年一発目の鑑賞映画はSMAIL~聖夜の奇跡です。

本来なら年末12月にみるのがベストな映画なのですが今頃です。
この頃立て続けに邦画を2本鑑賞。

この映画はあの俳優「陣内孝則さん」の監督作品で少年アイスホッケーチームと一人の難病の少女の交流の物語。
まぁ「世界の中心で愛をを叫ぶ」の小学生?中学生版と言うところでしょうか。スポンサーに
マクドナルドが入っているのであぁなるほどと思う場面がいたるところにありました。

素直に面白く切なく涙した映画でした。
陣内監督の観客に受ける笑いのツボもバッチリで、館内のお客さんから笑い声が聞こえていました。そして選曲もいいなぁとおもいました。
また「森山未来さん」の教師役とそのステップさばき(タップダンスの)は見事でした。このような先生に(ちょいダメだけど子供の心を捉えるのが上手い先生)教えられると子供は成長するんだろうなぁと思いました。

それからもう一つ思ったことは陣内監督の人脈の広さ。
ホンのチョイ役なのにドラマで主役をはるような人が出ていたり、えっこの役者さんをこの役で使うの?と言う驚きがあったり。
そのようなことも面白かったです。

きっと一年後くらいにTVで流れるでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 16時09分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画・TV DVD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.