370340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日もgood-day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さるかもめ

さるかもめ

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

タイムライン wakaba21さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
くまくんCAFE hwhgfさん
初風 緑 midori_hatuさん

コメント新着

 yumi@ Re:I,m in NY(02/15) ライン見てブログにお邪魔しました。 急に…
 yumi@ Re:11月26日(11/26) ご結婚記念日おめでとうございます。 お…
 yumi@ Re:だいぶご無沙汰です(09/26) 大変でしたね。 折角購入したパソコンな…
 さるかもめ@ Re[1]:トルコのお土産(食べ物)(06/10) yumiさん このいちじくは「ドライ」なので…
 さるかもめ@ Re:トルコの(痛い)お土産(06/15) yumiさんへ あらら・・・ 同じサポーター…
 yumi@ Re:トルコのお土産(食べ物)(06/10) いちじくはどうやって食べてますか? 私は…

カレンダー

2009年04月19日
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:旅行
4月11・12日の一泊2日で京都の春を感じる旅にいってきました。

高速道路が1000円で乗り放題なのでとってもお安く行く予定が、途中名古屋渋滞になり、カーナビが他の道路に行くように指示をしたので迷いつつ、カーナビの指示どおりに行ったら・・OUTしょんぼり

一度高速を降りてしまい、他の有料道路に誘導され、結局また高速に乗りなおしなんていう失態。けれど仕方がない。

何とか無事に到着しまずは
醍醐寺へ。
土曜日とあって、なかなか駐車場が見つからず大変でした。

醍醐寺の桜
こんなキレイな枝垂桜がおで迎えしてくれました。
八重桜や枝垂桜が満開できれいでした。

2009醍醐寺の桜
まるで桜の花の絨毯です。

醍醐寺の桜
三宝院のシダレザクラ

醍醐寺の庭園
三宝院 表書院の庭園は信長が造らせたと言う秋のお庭
よく出来ているなぁと思いました。

三宝院の床がだいぶ高い位置にあるのでそよ吹く風がとても心地よかったです。

ここ醍醐寺では毎年4月の第二日曜日に観桜会があるそうで私たちは一日早く行ったわけです。

醍醐寺五重塔
五重塔は大きかったですね。

醍醐寺

境内はかなり広く、茶屋があったので
お団子
抹茶団子で一休み。

さて、醍醐寺の感想は・・・
山に囲まれ境内が本当に広いです。
そしてビックリした事が・・・かなり建物が傷んでいるなぁと思いました。
駐車場代や拝観料もそれなりの金額なのにどうしてもっと修復しないのだろう?
世界遺産ですからね。

さて次は・・・嵐山へと向かいました(続く)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月19日 22時22分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.