1422578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さ・る・の・あ・な・た

さ・る・の・あ・な・た

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space




PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

SMILE DIARY hyde8160さん
ケ・セラ・セラ 招き猫5258さん
先生のラグビー日記 ぽぽらっち3809さん
絵本作家ときたひろ… 時田さくらさん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Freepage List

Category

Headline News

Archives

2017.06.29
XML

先生におことわりして撮らせて携帯電話もらいました。

jukiの家庭用コンパクトミシン・HZL-20クードル

詳細は、こここちらにも。

意外に新しく、95年発売ですがボビンケース仕様の半回転釜。

コンパクトなみためのかわいらしさにもかかわらず、

縫い目のきれいな本格派ミシン。さすがジューキ。

糸かけも、ロータリックス天秤にはおよばないものの

ちょっと独特でむずかしい(笑)、さすがはジューキ。

販売終了した機種ですが、ジューキの公式サイトにマニュアルが掲載されていました。

ありがとうジューキ。

1回や2回ではとても糸かけがおぼえられないカンのわるさ(苦笑)、

ミシンの糸かけに泣いた涙ぽろり(苦笑)中学高校の家庭科を思い出すなあ泣き笑い

もっとずっと古い、ロータリックス天秤の名機HZ-25のマニュアルはさすがになかった、

あたりまえか(残念)。

ロックミシンはベビーロックの3本糸ロック BL3-408

名機ながら80年代の製品ということ以外、くわしいことがわかりませんでした。

基本的な操作は、わが家のおもちゃの縁かがりミシンとあまり変わらず、ほっ。

それでも使用していると、やはり(笑)本格的なロックミシンがほしくなります。

美馬精機やペガサスミシンの2本糸ロックも

機会あればお目にかかりたいですね赤ハート



人気ブログランキング


洋服ランキング


にほんブログ村


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.09 11:02:24
[ソーイング・リメイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.