659894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こころのお散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さるすべり123

さるすべり123

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

28日昼の日記 New! 象さん123さん

人間って謎 obasan2010さん

結婚式 maria...monicaさん

古くて新しい党首 やまひで0207さん

紀りんの館 紀りんさん
みんなで認知症を治… はらだのりゆきさん

Comments

aki@ Re:星野神父葬儀ミサ(09/27) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さるすべり123@ Re[1]:星野神父葬儀ミサ(09/27) 象さん123さんへ 書き込みありがとうご…
象さん123@ Re:星野神父葬儀ミサ(09/27) 素晴らしい神父様がおられたのですね。 生…
尾村匡昭@ Re:ルドビコ スーハン神父様追悼ミサ(02/06) スーハン神父さまのことが懐かしく思い出…
さるすべり123@ Re[1]:復活の金曜日(04/01) さるすべり9722さん >素敵な祭壇、あかる…
2009.08.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
イタリア映画の巨匠、『木靴の木』『聖なる酔っぱらいの伝説』のエルマンノ・オンミ監督作品、監督最後の長編劇映画となるというだけあって、魅力的な作品でした。
病める時代に贈る、希望への道標 人生の豊かさの意味を問う。そんなキャッチフレーズを眼にしました。

ポー川のひかり

この夏のカトリック推奨映画というのにひっかかっていて、
護教的色彩が強い映画なのかもと思っていたのですが、違っていました。
むしろ、よくこの映画を推薦映画としたなあと感心。

音や音楽が印象的に使われています。開発や都会のうるささが重機やモーターボート、オートバイの音で表現され、ポー川のゆったりとした風景にはアコーディオン、「わすれな草」のメロディーが響いています。
未開発の山奥での仙人のような暮らしではなく、人と自然がゆったりと共存する田舎の風景です。
開発が進むと都会に飲み込まれそうな村です。

国際的名声も得ている若い宗教哲学教授は、夏休み前の最後の授業で学生たちにヤスパースの言葉を挨拶代わりに残し、100本の釘で本を床に打ち付け、失踪してしまいます。
「我々の時代は精神性が利益に置き換えられ、もうけることが全てになった。人生そのものが虚構であり、生きる喜びも偽りだ。芸術も偽りである。純粋性が失われた時代には、我々の実存を解明するのは狂気なのか?」

ポー川流域の廃屋に住み着いた教授。不法に住み着いた村人たちの助けを借りて廃屋に屋根をふき、ドアをとりつけます。村人とワインを飲み、ダンスを楽しむ教授。容貌からキリストさんとあだ名され「ワインの奇跡の話」を村人にせがまれ話をします。
教授が優しく語る聖書の話は村人の心にしみいります。
夜には「放蕩息子の話」をしてほしいと訪れる村人。

生涯人よりも本を友とし、大学図書室の本と暮らす司教とは激しく対立します。
釘付けにされた美しい装飾本が意味するものは、何なのでしょう。
原題は「100本の釘」。
和訳の『ポー川のひかり」の方が映画とぴったりしているように感じます。

プログラム(700円)はお勧めです。映画紹介、監督他7名のエッセイ、風景、登場人物の表情、心理のト書きもついた採録シナリオが載っています。読んでいると映画の各シーンがよみがえってきます。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.11 23:48:31
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X