065312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

紗小枝の花柄手帳

紗小枝の花柄手帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

プロフィール

紗小枝

紗小枝

カレンダー

お気に入りブログ

TOMO☆ワールド JINハートさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
日本の一国民 りえのだんなさん
ゆば日記 ななまま720さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん

ニューストピックス

2006年04月06日
XML
カテゴリ:アニメ
宮崎アニメで『もののけ姫』を見たとき

終わったかな~どくろ

と思っていたら、これはまずますの出来に感じたスマイル
(でも賛否両論だったな)

映画館で見なくても・・・と考えていたが友人に誘われ
スクリーンで観た。

ストーリー
わがままで無気力、どこにでもいるような現代っ子の千尋(10歳)は、
これから始まる新しい生活に大きな不安を感じていた。
両親と共に引越し先の新しい家へ向かう途中で、
千尋たちの乗る車はいつの間にか「不思議の町」へと迷い込んでしまう。
その奇妙な町の珍しさにつられ、どんどん足を踏み入れていく両親。
彼らは「不思議の町」の掟を破ったために豚にされてしまう。
たったひとり残された千尋は、謎の少年ハクに手引きされ、
八百万の神様たちが入浴しに来る「油屋(ゆや)」に入り込む。
その町を支配する強欲な魔女“湯婆婆”に「名前」を奪われ、
「千」と呼ばれながら働くことになった千尋。
働かない者は豚にされてしまうことを知らされるのだった……。
さまざまな体験や冒険をとおして、少女は「生きる力」を取り戻していく…。
空前の大ヒットとなった「もののけ姫」とは対照的に、
現代日本を舞台に少女の成長と友愛の物語を描く、
『自分探し』の冒険ファンタジー。


見始めの千尋は嫌な女の子だな~(自己中心っぽい感じ)と思っていたが、
ハクやリン(千尋の教育係?)とふれ合うことにより
だんだん成長していく様は『子を見る親』の気分うっしっし

まっ黒クロスケがたくさん出演し、仕事をサボろうとする
シーンはかわいすぎて笑えるスマイル

魔法でねずみねずみになってからの『坊』もかわいくて好きだ。

これは親子で見れるいい作品に仕上がってると思った。
テレビでしたときにビデオに録画してしっかり保存中グッド
テーマソングの「いつも 何度でも」も合っていたな~。

【千と千尋の神隠し(通常版)】(中古DVD)
【千と千尋の神隠し(通常版)】(中古DVD)

千と千尋の神隠し DVD
千と千尋の神隠し DVD





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月06日 12時12分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.