065309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

紗小枝の花柄手帳

紗小枝の花柄手帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

プロフィール

紗小枝

紗小枝

カレンダー

お気に入りブログ

TOMO☆ワールド JINハートさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
日本の一国民 りえのだんなさん
ゆば日記 ななまま720さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん

ニューストピックス

2006年04月28日
XML
カテゴリ:アニメ
これは子供向けアニメではない!
大人が充分楽しめるアニメです。

コミックも友人に借りて読んでますが、
アニメのほうが私はいいですね。

見た目は子供だけど頭脳は高校生のまま。

ちょっと小さすぎる気もするけど・・・うっしっし
私は新一(コナン)より、浪速の高校生探偵
服部平次のほうが好きだどきどきハート

前回の前後編『探偵団に注目取材
が今までで一番笑えたかもうっしっし

少年探偵団を取材したいと依頼があった。
依頼を受けた小林先生は取材先を間違え
フリーライターの杉森のアパートへ向かう。

と、彼は殺されていた!

目暮警部や高木刑事にいつも通り推理しだすコナン。
あまりの子供離れな推理にびっくりする小林先生。

ここで、灰原哀(コナンと同じ薬で小さくなった)が
コナンに注意する。
「ちょっとちょっと、飛ばしすぎよ。目暮警部や高木刑事は
免疫が出来てるけど、小林先生は初めてなんだから」
そしてコナンに
「いつもやってんでしょ。
あれれ~』とか、『おっかしいぞ~』とか」
っていうセリフ・・・。
原作も面白かったけど、アニメのほうが何か笑えた。

しぶしぶ「あれれ~」を言い出すコナンに
ダメだしをする光彦たち。
いやぁ笑わせてもらいました。

また・・・少し更新が出来なくなります。
名探偵コナン(50)
ここに『探偵団に注目取材』があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月28日 20時27分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.