083730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ECCジュニア 笹塚3丁目教室

ECCジュニア 笹塚3丁目教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

814aya

814aya

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aya4969@ Re:Cooking(12/25) 笹塚3丁目教室の教室ブログは下記に引っ越…

フリーページ

ニューストピックス

2010年12月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は池袋でキャロリン・グラハム先生のイベントと午後はセミナーがありました。

私の教室からは14人の生徒さんが参加し全体としては50人ほどの子どもたち、プラス保護者の方の参観があり、会場の大きさにはちょうどいい人数だったような気がします。

キャロリン先生は長身で低音な声。 始めは子どももちょっと緊張? 決してノリノリ楽しい雰囲気ではなかったのですが、そのうち少しずつなれ、正面に呼ばれてお手伝いする子もいたり、なんとなく口も動くようになり、最後はハッピーな気持ち一杯になって会場を去ることが出来たのではないでしょうか。 キャロリン先生の世界って本当に不思議です星

実は午後のセミナーまでに、子どもたちを笹塚駅まで送り届ける予定をしていたのですが、引率をしてくださったお母様が、その任を申し出てくださり、私は甘えて、お二人のお母様に子どもたちをお願いすることが出来ました。 なので、余裕で昼食をいただき、第2部に参加。 本当にありがたかったです手書きハート

午後はホームティーチャ用セミナー。 顔馴染みのお友達の先生方が20人ほど集まり、非常に和やかに、午前とは全く異なったキャロリン先生のお話とジャズチャンツで、小学生や中高生にもすぐに使えるアイデアが満載。 あんな簡単に英語をメロディーに載せてチャンツが出来るって、いや~ただただ、うらやましいです。

何はともあれ、今日の子どものイベントといい、先生用セミナーといい、こんなこじんまり、キャロリン先生のお話やチャンツが聞けて本当に贅沢な時間でしたハート

幹事をしてくださったW先生に心から感謝です。 色々な準備を一手になさってくださり、お弁当までお作りになったとか。 ただただ頭が下がります。 大教室の先生なので、この時期の忙しさは半端ないでしょうに・・・ 本当にありがとうございました。

家に戻って、お一人の面談があり、オーディションに参加する生徒のスピーチの確認があり、そして夜は英検の補習がありました。 二人とも咳をして風邪がかなり辛そう。 二人ともスポーツ部。 日曜日は早朝から練習や遠征があるとか。 それは無理でしょう!!と思わなくもなく、あ~、私に風邪をうつさないでね~!!と思わなくもなく、二人にはノニジュースをあげましたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月20日 00時32分39秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.