354856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

筋子初入荷!! New! ナナメチャンさん

やはり、バイクは気… PURPLE★HAZEさん

腰痛ライダーの「ほ… 腰痛ライダーさん
TOMATO NO COCORO ToMAToさん
☆ばいくらんど☆ nami♪さん
モーターサイクルデ… aki_taroさん
カフェ・ヒラカワ店… hirakawamaruさん
宮 寿陵 Lyrics of L… 宮 寿陵さん
やんちゃおやじkatsu… katsu(saitama)さん
大地と遊ぶ良き相棒… 峠ライダーさん

Comments

RTライダー@ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー@ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー@ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

Category

Freepage List

2008.07.09
XML
カテゴリ:役所の仕事

1995.4.24 精神安定術         10.26改訂
 中学校で教わる保健体育の中に、"心身の発達"という分野がある。そこで、習ったことで、私が今でも覚えていることがある。人は欲求が満たされないとき、それを別な形で補って、精神のバランスを保つという。例えば勉強が苦手な子どもがスポーツで頑張る。(補償)とか、旅行がしたくてもできないとき、ガイドブックの写真で満足する。(代償)など、心理学的に幾つかのパターンで分類されている。
 人間は本能的に、精神のバランスの保ち方を身に付けている。私の身の回りを見渡してみると、皆、実に色々な方法で心の安定を図っているのが分かる。例えば、他人の中に自分より劣っている部分を見付けて安心する人。もっとひどい場合にはそれを攻撃する方もいる。あるいは、動物園の猿山のボス猿のように虚勢を張り、威張って自分を強く見せて立場を守ろうとする人。これは、学校の先生に多く見られるタイプである。特に小学校では、"学級王国"という言葉が示すように、先生は、教室の中では、絶対権力者である。子どもがちょっとでも反抗しようものなら、自分の責任において叱責し、罰を与えることができる。それは、立場の弱い子どもたちにとって、大いなる迷惑である。
 人は誰しも自分には自信がない。人から無視されることが何より怖い。だから、心の許容範囲の狭い人は、何とか人より目立つことによって認められよとうとする。すると、どうしても威張ってしまう。
 世の中には様々な人がいる。そんなに背伸びをしなくても、人は自分の周りに集まって来るものである。ただ、他人を思いやれる心さえあれば...。

------------------------------------------------------------------------

前回の日記の出来事とも重なる内容だと思う。東京は今後数年間、新任教師大量採用期である。同時にに管理職も大量登用期に突入している。新任も管理職も、教師の立ち位置やコミュニケーションの基本がきちんと分かった人になってほしいものである・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.10 06:29:15
コメント(2) | コメントを書く
[役所の仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X