092997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンクロ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ミラクルライフマスター

ミラクルライフマスター

Category

Favorite Blog

タダより高いものは… New! よびりん2004さん

Comments

ミラクルライフマスター@ Re[1]:ライトアップ(04/10) 瓜の花さん この池はたぶんガイドブック…
瓜の花@ Re:ライトアップ(04/10) こんにちは! まさに息を呑む風景です…
ミラクルライフマスター@ Re[1]:伊勢神宮参拝(04/07) mak789さん >日本人の心の故郷 まさ…
mak789@ Re:伊勢神宮参拝(04/07) 赤福、復活したんですね~。 お伊勢さん…
ミラクルライフマスター@ Re[1]:醍醐の花見(04/06) mak789さん 春秋とすばらしい所ですね。 …
2007.09.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
イソップのお話にでてきます。

児童文学といっても私にとっては侮れない本です。

スタートラインでウサギはカメと比較をしていました。

”こんなのろまなカメに負けるはずがない”と思っていました。

一方カメはゴールの旗を見続けていました。

”日が暮れるまでに旗までたどり着こうと思ったら、自分は一度も止まることはできない”

”ずっと一生懸命歩き続けないといけない”と思っていました。

このレースを人生に置き換えてみると・・・

ウサギはいつも相手と自分を比較して、つねに一喜一憂する人生。

カメは人生の着地点に向かって、自分ができることを精一杯やっていく人生。

カメにとっては相手はトラでもチーターでもシマウマでも誰でもよかったのです。

競争人生・競争社会を否定するわけではありませんが人間、相手に勝つためだけに生まれてきたのではないと思います。

人生の着地点(どんな人間になりたいか)を常にイメージしていくことのほうが大切なのでは
ないか・・・

そんなことを思いました。

 

ブログランキング←あなたにツキが雪崩のように降ってきますように






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.06 02:41:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.