049884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

【仮】部屋 いとう'07さん
君は何を祈る かとられ。さん
誰かのためのカウン… 炎の特攻隊長さん

Freepage List

2007.02.03
XML

余計なことを記事にしてしまったかも知れない。


わたしはわたしのことだけ記事にすれば良かったと反省してるところです。


わたしはわたし。


人は人。


わたしの合格を決めるのはわたし。


人の合格を決めるのはその人本人。


努力して合格を勝ち取る人もいれば、大した努力なしに合格する人もいる。


本人次第。


合格することを決めるのもの、合格しないのを決めるのも、その人自身の問題ですね。


言葉のチカラ。


アファーメーションのチカラ。


誹謗中傷の言葉のチカラ。


余計なお節介の言葉のチカラ。


気をつけなくちゃならないな。。







時に、合格して欲しいと思う願いは相手を惑わすだけなのかも知れない。


時に、応援する気持ちは相手に重圧をかけてしまうものなのかも知れない。


自分のことなら良いけど、他の人のことになると慎重に言葉を選ばないといけない。





天才いとう先生の記事を読んで、そんなことを考えてしまいました。。


自分は自分のことを頑張ろう。







私の目的は上野ヶ丘高校に合格すること。

私の欲しいものは一番。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.03 15:34:42
コメント(6) | コメントを書く
[書き留めておくこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.