265389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

工場勤務者のオートレース・競輪全国行脚記。

工場勤務者のオートレース・競輪全国行脚記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さとさん0127

さとさん0127

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2011.12.06
XML
テーマ:公営競技(93)
カテゴリ:静岡競輪
静岡競輪、まだまだ活気があります。

今回は、開設記念の土曜日(メンバー悪いけど)だからかも知れませんが、

数年前の静岡G1で渡辺晴智選手が優勝した時も盛り上がったみたいですし富士山

sizu5.JPG

sizu6.JPG

sizu7.JPG

客層は、男同士の友人や、職場の同僚っぽい方も多いですね。

静岡は工場も多いですからひらめき


中でもオススメ席は、この升席!?

sizu8.JPG

この席は無料で早い者勝ちのようですグッド



歩き回ったので、喉が渇きましたびっくり

今回も車なのでお茶です日本茶

sizu9.JPG

さて、このお茶、実は、「日本全国オート6場の中で、やはり浜松のお茶が一番旨い」

なんて、オート界では通説がありまして耳

まあ、このお茶は美味しかったですが、正直他の場では、

ビールを飲んでいるので、比べようがありませんねわからん



喉が潤ったところで、そろそろ串物です食事

sizu10.JPG

実は、静岡競輪場の「フワ」という串物が、

最高に美味い、という情報を仕入れていての、訪問でしたダッシュ



つづく




(リアルタイム報告)

本日、立川K5、
(3-25-13-1-9)で400円の勝負も・・・、

tatikawa1.JPG

3-5-3-3-9、の一つ違いで9万超えの高配当!!

あー、藤田竜矢選手、次回は頼む・・・ぷー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.06 20:06:03
コメント(0) | コメントを書く
[静岡競輪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.