198982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pum’s Life

Pum’s Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:本屋でS cialis 20 mg 1 comprimidodavid kass cia…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
sato_pum@ Re:復活おめでとうございます。(05/05) 山崎雅弘さん こんばんは! そうなので…
山崎雅弘@ 復活おめでとうございます。 東京へ転勤されたとのこと、西大寺での石…
sgt_sunders@ おつかれさまでした。 毎度楽しみにしていたので淋しいですが、…

Profile

sato_pum

sato_pum

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Sep 7, 2013
XML
カテゴリ:食べ歩き
しばらく前の話になりますが、新たにお邪魔したのが、こちら『新橋魚研究』。
以前、覗いたときに満席で、その後、しばらくチャレンジしていなかったのですが、ようやくお邪魔することができました。


ほぼ満席でしたが、僕の座るスペースを作っていただきました。
こちらはメニューはなく、お任せで料理が出てきます。
お酒はなかなか通なものが揃っていました。というか、僕の飲んだことのないものが多く、大変、興味深いものが多かったです。
実は翌日、いし井に行って、『昨日、ここが満席だったので、烏森神社の裏通りで飲んだよ。なかなか渋いお酒が揃っていたよ。』と話をしたら、即座に『魚研でしよ、それ。』と、一発で当てられました。なんで分かったんだい? と尋ねたら、『あのあたりで、きちんとした日本酒を出すのはあそこだけだからね』ということでした。
なるほど…と納得しました。

お魚は、さすがに研究所を名乗っているだけあり、とても美味しかったです。

お客さんは一人でいらっしゃる方が多いそうです。
僕としては、とても美味しく、楽しく飲めるお店を見つけられて、嬉しい限りです。
また、行きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2013 05:20:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.