757566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

佐藤芳博ブログ~片栗の花とレンゲ草~

佐藤芳博ブログ~片栗の花とレンゲ草~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.10
XML
カテゴリ:近況

 新型コロナ感染症で、会食を共にすることを避けなければならない時期は、電話とメールで意見交換していたものの、物足りなさを感じ、仕事にも影響が出ました。昨年から、声がかかったら積極的に参加するようにしています。

 自宅から遠距離の大事な会議に参加する際は、旧職時代と同様に、交通網の混乱に備え、前泊するようにしています。近隣の自治体での会合には、複数の移動手段で行けるように、列車の運行状況を確認しています。

東京では、数種のルートで移動可能だったのですが、多賀城では仙石線と東北本線しかありません。そのため、仙台駅前に1時間以上前について、他の用件をこなすようにしています。

この様な日程調整、移動路線検討、乗車車両、出口などを総合的に判断し、認知力の維持に努力しています。東京の居所があったころは、出かけると駅の階段の上り下り、出口から目的地への経路を考えて、1日一万歩以上歩いていました。

多賀城市内の用件は、金融機関に行く位なので、自宅で農作業と共同住宅の保守点検をするようにしています。それでも、7000歩を越すのは稀なので、仙台での異分野交流は健康維持にも必要です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.10 00:00:19
[近況] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.