340020 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇に癒されて

薔薇に癒されて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

山梨 河口湖 音楽と… New! kiki ☆さん

バラの2番花 グラ… New! dreamroseさん

I LOVE あき… creamymami24さん
マリマンマのひとり… マリマンマさん
ベランダでバラなど… hoshigari-taさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2009.09.16
XML
カテゴリ:バラ

昨日は朝から小雨が降ってきたので慌てて咲いていたバラをカットして、

ベランダの掃き掃除をしていたらお日様がさしてきたので

慌てて水遣りを始めました。



最近は晴れていてもこちらは過ごしやすい暖かさになりました晴れ

15回以上の往復の水遣りも苦にならなくなりました。



そして虫パトロールですが、


先週はチュウレンジハバチが一日に三匹の産卵している所をつぶし、

難を逃れました雫


オレンジ色のニクイ奴。。。(大昔に聞いたことがある方いますか、年がばれちゃいます・・雫

最近では手袋無しでもチュウレンジハバチは撃退出来る様になりました。



そして子供の頃に大嫌いだったアブラムシ、手袋でつぶさないと緑色が指に残るので

こればかりは素手ではつぶせないと思っていましたが、素手でも時々ブチっ。

なんでこんなにもバラに来るの!!


お陰で寝ている時に夢にまでアブラムシがバラについていて、

ぞぞ~ッとするのを見てしまいました。



先々週ぐらいまでは芋虫系が多くて日に4匹ぐらい雫

芋虫などはさすがに大きくなると手袋でも抵抗がありますが、

ほんとに小さければ取れるようになりました。



昨年までには考えられない自分の成長。

たくましくなりました~!!




昨日は雨が上がってくれたお陰で今までやりたかった事が出来ました。


緑ハートパットオースチンの鉢増し。10号から12号へ緑ハート

パット鉢増し 9/15



緑ハート調子の上がらないバラ鉢の土がえ緑ハート

パープルグレイス土かえ

春に素敵にたくさんの花をつけたてくれたのに、どんどん元気が無くなっていました涙ぽろり

まるで秋の堀上げ株のよう。


パープルグレイス5/9

春のパープルグレイス 5月9日撮影

春の綺麗に咲いた株の全体像は日差しが強い時間に撮ったものばかりで

良い写真が無くて残念。。。

とっても花付きが良くてたくさん楽しませてもらったのに。


パープルグレイス


来春こそは携帯ではなくてデジカメできちんと記録を残すようにしなくちゃ。

あと、お友達が言っていたビデオでの春の撮影を。




今年はいろいろあったというのは言い訳になってしまいますね。

この頃は10月ぐらいの陽気なので根をいじっても大丈夫だろうと思い、

遅すぎた鉢の土かえをしました。


すると、とってもショックなことに・・・号泣

バラの根がほとんどありませんでした。。。(注)ここからの作業の画像はありません。



株を抜き、袋に今までの土を入れてから新しい土で鉢に植え替えをしてあげた後に

土の中をよ~く探してみると大きな幼虫が2匹入っていました雫

恐る恐る、手袋の手で取り出してから靴で踏み潰してしまいましたいなずまいなずま



もっと早くかえてあげれば良かった。。。

可哀想なことをしました。

回復を祈りながら、メネデールを散水しました四つ葉




さて、昨日の夕方に大家さんにお隣の鍵の話をしに行って来ました。

そして窓が開いていたのを思い出し、閉めに行くと。。。



が~ん、家の懐中電灯があるではありませんか。

そしてちびちゃんのおもちゃまで。。。

前もって確認をしに行けばよかったです。



慌てておもちゃなど持ってドアを開けると、

「キャ~~っ」、大家さんが玄関前にいて驚かせてしまいました雫



次男のこと、そしておもちゃなどおきっぱなしになっていたこと、

ちゃんと確認をしていなかったので大家さんを驚かせてしまった事など、

重ね重ね謝りました。



ところで、昨日は昔は国民の祝日だった敬老の日でしたが、

私の誕生日でしたりぼん


家の主人は結婚してからは「釣った魚には餌を与えない」気遣いのまったく出来ない人。

自分でケーキでも買いに行こうと思ったら、

ねずみ「自分の誕生日ケーキを買いに行くなんて、お父さんに買ってきてもらえばよいじゃん。」とお兄ちゃん。

なにもわかっていない。。。

ぶた「お父さんは子供の為ならケーキやおもちゃ、グローヴなど買うけれども、

お母さんの為にわざわざプレゼントを買う事なんて無いのだよ。」と私。



犬「俺の働いたお金で生活しているのだから自分で買えばいいんだ。」

と思っている人。


花の一輪だって、気持ちの問題なのにね。

そういう気遣いの出来ない人間は寂しいですよね。

子供にはちゃんとイベントを大事に出来る人間になって欲しいです星



仕事から帰ってきた主人にお兄ちゃんが「何でお母さんの誕生日にケーキ買ってこないの?」

と話すと、

犬「仕事が忙しいから寝る時間がないのになんでそんなこと俺が出来るんだ!」

「人員削減でどんどん人を減らされて、仕事が山積みになっているのに、

そんなことをしに行っている時間なんて俺にはない!!」って。



はい、はい、そんな怒らなくたって私はとっくに諦めているわよ、と心でつぶやいた私。



今晩はこちらに引越して来てから初めて食べたピザハットの1000円割引券があったのと

お持ち帰りだとLサイズ400円引きになるのをチラシで知ったので、

子供の宿題を終わらせた後にLサイズ二枚を注文しておいて、

車を走らせ買いに行ったのでしたピンクハート

手書きハート合計で1800円引き手書きハート


本当は雑誌に載っていたケーキ屋さんに買いに行きたかったのですが雫

お兄ちゃんに自分でケーキの発言もあったので、ピザはもっとカロリーが高くて、

よりおデブになりそうだったけれど美味しかったですスマイル





パットオースチン イングリッシュローズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.16 10:55:28
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.