340428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇に癒されて

薔薇に癒されて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

山梨 富士山〜ローズ… New! kiki ☆さん

セイヨウニンジンボ… New! dreamroseさん

I LOVE あき… creamymami24さん
マリマンマのひとり… マリマンマさん
ベランダでバラなど… hoshigari-taさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2011.06.29
XML
カテゴリ:

最近、ブログの更新やコメント入れにいけないことが多くて失礼しています。

夏休みもあと一ヶ月で始まるようになるのですが、この所忙しい事もあり、痛いこともあり、

お友達の所へ訪問させて頂くばかりでごめんなさい。


今晩はぼやきますので苦手な方はスルーされて下さい。





最近の生活ですが2週間おきに教育センターのカウンセリング予約を長男、次男を別に連れて

行ったり、中学校のスクールカウンセラー予約も2週間おきに私が中学通い。

予約しているものは少しぐらい調子が悪くとも行かなければならないので厳しい時もあり。



現在、やる気が下降気味の長男は家でマイナス的な発言ばかり言うものだから

「そういうのは辛いよね、」ぐらいで私も止めておけば良いのに、あれこれ親として

叱る事も多くなってきたので言い争いになったり。。。


次男は平日の野球の練習に行く事もあるのですが、学校の宿題をなかなかやらずダラダラ。

長男は家を出ることが少なくなったので、次男が帰ってくると必ず邪魔をする。

長男「ちゃんと宿題をしろ」と、弟に言うこともあるけれどお兄ちゃんが学校にも行かずに

日頃好きな事ばかりして、泣かされることだって多いので素直に聞く訳はありません。

二人で仲良く大騒ぎをして遊ぶ事も多いのですけれどね。



主人は4月に会社が合併したせいもあるのか?仕事が今まで以上に忙しくなり休みのはずの

土曜も普通に朝から夜まで仕事に行くようになって子供のことはほとんど関わらなくなった。


自分の子供のことなのに、私が長男の事で苦労していてなんか言う事はないの?と聞くと

「どうせ、いつものケンカをしているだけでしょう?」というだけ。

週末の日曜に休みで家に居たって次男の野球に行くのは私だけ。


先週の金曜には会社の引越しで今の勤務地より山の方に移動したそう。

今週末は休みがありませんでした。

通勤に時間が掛かるようになった上に月末などは残業が出来る様になったので帰宅時間が

昨日は夜の11時半を過ぎた。朝も早くから仕事して6時過ぎに出勤しているのに。

サービス残業、休日出勤(サービス)、これ以上社員を苦しめる会社は家族も蝕む。。。

仕事人間の主人には今まで以上頼れないです。


アメリカなどの外国には信じられないことですよね。

家庭があってこその人生なのに。仕事に責任を持って働いている人が多いのが日本人の良い所

だろうけれども、会社が一番で家庭をないがしろにするのは昭和の父親だと思うのは私だけ?

子供を育てる責任があるのは母親だけでは無いはずなのに。



緑ハート最近の用事緑ハート


月曜 長男センター

木曜 次男教育センター

金曜 次男の一ヶ月定期の病院。

土曜 次男野球 午前のみ 夕方私は皮膚科

日曜 次男野球 練習試合 一日は厳しいので私だけお昼から行きました。


月曜 ニーム散布 13リットル 腰が痛くなりました;;
   そろそろ自動噴霧器が欲しいです。


火曜 スクールカウンセラー 初家庭訪問 
   (外との関わりを持たなくなった長男に良き新しい風が吹いてくれますように。)
   SCと長男が話すのに私はベランダの外で一時間近くバラの手入れ。暑かったぁ~。


水曜 病院予約 しこり摘出 

   お昼 痛み止めを家に持って来てくれたママ友がお仕事休みなのでお礼を兼ねたランチ






椎間板ヘルニアの痛みはお友達がくれた痛み止めを飲んだり、前に比べると我慢が出来る

ぐらいになってきたのですが先週の金曜ぐらいからめちゃくちゃ首が痛くなりました。。。


かなり前から首の後ろにしこりがあり、ホクロかな?と気になってはいたのだけれど

見える所ではないし、急激に大きくならなければ大丈夫だろうと思って放置していましたが

先日息子に見てもらうとホクロではなくて皮膚にポコッとしていると言われました。


最近急に大きくなってきたようでもあり、いじってしまったからか腫れてしまい

金曜日にはめちゃくちゃ痛くなるなってしまいました。


金曜は子供の病院があったので土曜の夕方に皮膚科へ行ってきました。

粉瘤って、ご存知ですか?私は今まで知らなかったのですけれど。

近頃は猛暑が多かったのでばい菌が入ってしまい炎症が起こったようです。

良性の腫瘍なのだそうですが、皮膚の中に袋が出来てしまいそこに垢がたまってしまって

しこりが出来るポピュラーな病気だそうで。

皮膚の中にある袋自体を全部取り出さないと何度も繰り返すしこともあるし、皮膚の組織が

痛んで癌になってしまうこともあるようです。


大きくならないように抗生剤を飲みましたがめちゃくちゃ痛くなるし、腫れちゃってパンパン。

結局本日5ミリほど切開して、出してもらいました。

麻酔を切開する所だけして押し出したのでメチャ痛かったです。


腫れている周りにも麻酔をするともっと薬の量を増やさなければいけなくなるのですけれど

もっと麻酔を使いますか?と先生に聞かれましたが我慢しますと答えた私。

粉瘤を出した後に袋に水を入れてもう一度押し出しましたがこれもまたしみるし痛かった;;

何だか痛い経験ばかりが続いています。。。



10時半の予約で行きましたが、切開をして出して処置が終わって処方箋をもらいに行ったら

お昼になってしまいました^^;


今日は私が腰が痛くて寝込んでいた時にお薬を持って来てくれたママ友とランチの約束。

ずっと御礼をしなくちゃと思いながらそのままだったので、お昼をごち。

2時半過ぎまでいっぱい話しをしてきました^^私と同級生のママなの。

初めてランチを一緒にしましたが、久しぶりにお互いの本音を話せたので嬉しかったです手書きハート

生きているといろいろあるものね。



さて、今日は梅雨なのに猛暑日となり各地で記録更新されていたみたいですね。

水遣り、洗濯干しをするだけで滝汗な訳です。

今日は長男が水遣りを手伝ってくれたお陰で助かりました~。


今週は暑さが続くみたいなので熱中症に気をつけて、こまめな水分補給をして下さいね。






黒蝶
黒蝶 posted by (C)sawarin


先週、久しぶりに撮ったバラを紹介しようと思っていたのに今晩は時間切れです。

また、次に紹介させて頂きますね。





ワゴンセールの誘惑にも我慢~!!


★ワゴンセール★【バラ苗】 フェスティバルデジャルダンドゥショーモン (Gen橙桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ギヨー】


★ワゴンセール★【バラ苗】 ムンステッドウッド (08ER黒紅) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆【イングリッシュローズ】


★ワゴンセール★【バラ苗】 クレシダ (中ER杏桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【イングリッシュローズ】


★ワゴンセール★【バラ苗】 ザスクワイヤ (低ER赤) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆【イングリッシュローズ】


バラの家 【バラ苗専門店】さんが現在お買得なセールをやっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.30 01:59:18
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.