078778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hapifula

Hapifula

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 9, 2010
XML
カテゴリ:お教室



和1.jpg

 

まだまだ9月に入っても猛暑日が続いています。

 


今月はこんな秋らしい【敬老の日】を家族で祝う和食でした。
 

 【きのこごはん】

 【無花果のごまだれ】

 【鶏肉と秋野菜の柚香土佐酢漬け】

 【かぶの菊花真丈椀】

 【秋色のクリームあんみつ】


 

和2.jpg




秋らしい色合いもさることながら、

紅葉をかたどったにんじんや、

銀杏をかたどったかぼちゃ、

菊の花に見立てたカブなど、

目で味わうお料理がならび、とっても彩り豊かでした。




菊の花びら一枚一枚を再現するには、かなり丁寧に包丁を入れます。

最後はみんな無口になって必死です。

さらにそのカブをくりぬいて、海老しんじょうをつめて

やわらかくお上品なおだしで煮含めます。

家庭料理の域を超えた逸品でした。



鶏肉と秋野菜・・・は柚子の香りたっぷりの甘酢に

ほどよく漬かり、たまらなくおいしかった。


いづみ先生のおすすめのこちらの柚子、早速買いに行きました。

 

無花果のごまだれ・・・

いちじくと胡麻の意外なおいしさ♪

きっとおだしの入ったこのごまだれがおいしいのね。

無花果だけでなくナスなんかともあわせてみたらいいかも。



ごちそうさまでした。

今月もとってもおいしかったです。

次回10月は恒例【秋のイタリアン】かな?

またまた楽しみです。


 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2010 06:46:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お教室] カテゴリの最新記事


PR

Profile

katie.r

katie.r

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

この瞬間を大事に輝… aloha327さん
ひろじいの健康日記 ひろしじいさん
ショパンな生活 hinago1433さん
わたしのブログ えりんぎ0376さん
ひだまり便 raspberry@hさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.