086831 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとやすみ

ひとやすみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

5月最終週、りんのお… 葉っぱのベルさん

コメント新着

4番目の娘@ ラブラブ♡ ラブラブでうらやましいですね^^ 私は実家…
4番目の娘@ Re:レンジでお餅  覚え書き1(03/23) たまに、むしょ~に食べたくなりますが・…
4番目の娘@ ステキ! あけましておめでとうございます! 今年も…
さもプン@ Re:すごい!!(04/01) 4番目の娘さんへ 桜は、枝振りを見てきま…
4番目の娘@ すごい!! お母さんをつれて行きたかった場所にWさ…

フリーページ

ニューストピックス

プロフィール

さもプン

さもプン

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2014.05.18
XML
カテゴリ:お出かけ

今日は、法峠寺の山開きの日

小学校の運動会と、重なったため

私と、おばあちゃんの二人で行って来ました …車

出る時は、小雨模様で曇り空だったのが

だんだん晴れてきて 

気持ちが良かった四つ葉 

 

 

でも、娘と一緒の方が良いらしくって

というのも

山寺のなかの、あちこちのお堂にお参りをするのに、足元がきついらしい、

娘が一緒だと、お堂へのお参りを頼めるし、荷物も持ってくれるパンチ

私は、乗せては行くけど、お参りには、ついていかないから

(急な階段があるし、坂も多い。おまけに、荷物は、持ってあげられない下向き矢印…) 

  

今までは、乗せて行くだけで、良かったのだけど、

やはり、体力的にきつくなってきたのか

「今度の夏の大祭には、こられないかも」

なんて、気弱な事を言っています。

おばあちゃんも、弱ってきたなあというのが、正直な気持ちです。

 

でも、家に帰ったら

いつの間にか、畑に出ていました。

さっきまでの気弱なおばあちゃんは、畑に出ると元気100倍になる 

まだまだ、大丈夫 !!

良かった! 

 

≪山寺での発見 ≫

今まで、和式しかなかったトイレがトイレ

一部、簡易洋式に なっていました

やっと、取り入れてくれたダブルハート

 

和式トイレに入るために

スクワットを取り入れて準備してきたけど、

今度から、いらないなバイバイ

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.18 21:14:52
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.