5602113 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2022年07月11日
XML
カテゴリ:カフェ・甘味処
さぁちゅんです~。

友人としょうざんリゾートでふかひれランチをいただいた後、そのまま帰るには名残惜しかったので、岡崎の疎水沿いにある「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」という長ーい名前のカフェに立ち寄りました。

オーストリア ハプスブルク家御用達のパンとスイーツのお店です。









ケーキやパン類はテイクアウトだけではなく、イートインもできます。



「ザッハーメランジュ(ジャスミン入りダージリンティー)」660円と「ルバーブデニッシュ」389円。

この紅茶はとても良い香りです。

前回はホットでいただいたのですが、今回はアイスにしてみました。

アイスもさっぱりとおいしかったですが、ホットの方が香りがたって好みでした。



ルバーブは甘みがかなり抑えられていて、素材を生かしているようです。

赤い色がきれいです。

デニッシュはサクッサクでした。

お上品にカトラリーでいただきましたが、手にもってサクッとかじると一層おいしいかもしれません。

デニッシュ系ですが、甘さはかなり控えめでおいしかったです。

この前、パン教室の先生に「ルバーブタルト」をいただいて、ルバーブの独特の酸味にはまっています。

ルバーブは今が旬の食べ物のようです。



友人の食べた「ノイエス」648円。

イートイン限定のレアチーズケーキです。

シルクのようななめらかさとのことです。



クグロフとクロワッサンをテイクアウトしました。

オーストリアというよりもフランスのパンばかりを買ってきてしまいました。


「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス 京都店」(Hofbäckerei Edegger-Tax)
TEL 075-746-6875
住所 京都市左京区岡崎成勝寺町3-2
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



【あす楽対応】カイザードイツ グルメ ドイツパン ロールパン 冷凍パン パン 冷凍 ゼンメル ブローチェン ブロートヒェン 卵不使用 卵不使用パン 食事パン カイザーロール BBQ バーベキュー 御中元 お中元 暑中見舞い 残暑見舞い【あす楽】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月11日 08時36分19秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.