162266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くりりんテクテク日記

くりりんテクテク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さや風

さや風

Category

Favorite Blog

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

スペインにもってい… のんびり3939さん

どんぐり こころの… どんぐり こころさん
わんにゃんちっち日記 ぷりんにんにんさん
・:*:・☆:*:★なまけ… なまけひめさん

Comments

さや風@ Re:知多半島サイクリングロードって……(04/16) ローさんへ >愛知県や各市長のHPで意…
superiocity@ Re:ブログのお引っ越し(10/25) お久しぶりです。 足跡を見つけて訪問…
ロー@ 知多半島サイクリングロードって…… 全然工事進みませんね知多半島サイクリン…

Headline News

Calendar

Freepage List

2007.05.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
07-05-12_13-03.jpg ←湯掻いたお豆さんはかわいい黄緑。

実家から送られてきたグリンピースは先ず、「塩茹で」にしてそのままいただきました。

甘くて美味しいです。自然のお豆さんの甘さがほのかに感じられて家族で幸せを感じていまし

た。次は定番の「豆ご飯」です。

相方とセッセと鞘からお豆さんを出し、土曜日の夕飯は「豆ご飯」「お豆さんのダシ巻き卵」

と食卓にパッと初夏の花が咲きました。

今朝の朝食は「お豆さんの卵とじ」とさや風家は毎食のようにグリンピースが登場していま

す。先週のドラマ「特急田中3号」に「また、豆かよ。ここんとこ毎日豆ご飯じゃない?」っ

て感じのセリフがありました。我が家はまさに今 その状態です。

まだまだあるので友人にも分けましたが、ゆがいて冷凍保存にしました。

これから、ぼちぼち冷凍ものを出して楽しんでいこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.14 15:57:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.