162280 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くりりんテクテク日記

くりりんテクテク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さや風

さや風

Category

Favorite Blog

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

スペインにもってい… のんびり3939さん

どんぐり こころの… どんぐり こころさん
わんにゃんちっち日記 ぷりんにんにんさん
・:*:・☆:*:★なまけ… なまけひめさん

Comments

さや風@ Re:知多半島サイクリングロードって……(04/16) ローさんへ >愛知県や各市長のHPで意…
superiocity@ Re:ブログのお引っ越し(10/25) お久しぶりです。 足跡を見つけて訪問…
ロー@ 知多半島サイクリングロードって…… 全然工事進みませんね知多半島サイクリン…

Headline News

Calendar

Freepage List

2007.06.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
07-06-04_09-27(1).jpg 07-06-04_09-27.jpg ←中々 使い勝手がいいです。

時おり オシャレなリード&チョーカーをして いつもの河川敷に散歩に行きます。

オシャレをしても普段着(Tシャツ&チノパン)のオーナーと変わらぬのどかな河川敷の

散歩道。



このリード&チョーカーはお知り合いの方からいただいた高級なお品なのです。やっぱりこん

なに立派なリード&チョーカーを付けるなら 名古屋なら本山から八事辺りをふらりとするく

らいがいいですね。

しかし、我が家から本山~八事を目指すとヒルクライムって感じで小ジャレた感じで歩くどこ

ろか、汗だくで汗臭くてどこのカフェにも入るのをためらうって感じですね。

おしゃれで良いというのは勿論ですが、リードが使い勝手がいいのです。

リードの両端はDカンにひっかけるナスカンが付いていて07-06-25_15-27.jpg

07-06-04_09-28.jpg こうしたり

07-06-04_09-29.jpg こうしたりとリードの長さを変えたり、持ち手の形状を変えたり、

120cm周囲までの柱や木にはつなぎ止めておくことができます。

避暑地のカフェでゆっくりコーヒーを飲みながらこのリード&チョーカーを使いたいです!

この望み 叶うかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.25 15:38:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.