041146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サヨリ釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Harrierkid

Harrierkid

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Harrierkid@ Re[1]:2023年度 サヨリ釣り 総括(01/15) 西川ニッカさんへ いつもコメントありがと…
西川ニッカ@ Re:2023年度 サヨリ釣り 総括(01/15) 毎度、ニッカです。 1600匹て、、、イワシ…
Harrierkid@ Re[3]:サヨリ釣り 釣り初め 汐見埠頭 2024年1月5日(01/05) 西川ニッカさんへ 一緒じゃないですか(笑)…
西川ニッカ@ Re:サヨリ釣り 釣り初め 汐見埠頭 2024年1月5日(01/05) 毎度です!ニッカです。今年も宜しくお願…
Harrierkid@ Re[1]:サヨリ釣り 釣り初め 汐見埠頭 2024年1月5日(01/05) 山田健さんへ 釣りバカにしては、始動が遅…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.14
XML
カテゴリ:サヨリ釣り 犬見
辛抱たまらず、また来てしまった。

前回の釣った時の手の感触がとても良い感じだったので

結果、26匹の撃沈。
でも、犬見のこの時期にしては大きく、22cmほどありました。

天気はそこそこでしたが、潮は全く動かず、風もなく、池のような水面。

これでは魚は動かない!
ヒイラギ、ヒイラギ、またヒイラギ。20匹ほどヒイラギを釣ったところで
周辺偵察。

少し離れたところで釣られている方は5匹ほど釣られているので
その隣へ入れていただいた。

9時から12時、20匹。12時から13時半で6匹。

諦めて、納竿。

天気は徐々に回復したが、水面にサヨリの姿が全く見えない。

ボラの姿が見えないのは?例年ボラの後ろにサヨリがついてくるのに。

徐々に釣り人が増えてきました。平日にもかかわらず10人ぐらいいらっしゃいました。
ここからの土日は場所取りに苦労しそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.14 09:13:09
コメント(0) | コメントを書く
[サヨリ釣り 犬見] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.