348400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本の足跡

本の足跡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

グレイフラットの殺… ホンヤガヤマダさん

読書日記@はっさん タカハシ@さん
Syoroomの読書部屋 Syo1961さん
ギミアブレイク imoutoatukoさん
すみれさくメモ オレンジ37さん

ニューストピックス

2009年12月03日
XML
テーマ:本日の1冊(3685)
カテゴリ:さ行 男性

時の渚.jpg 【Amazonで購入】      【楽天ブックスで購入】

“時の渚”

評価:★★★★☆

 

ミステリー長編。

--- 梗概 -------------

元刑事で、今はしがない私立探偵である茜沢圭は、末期癌に冒された老人から、35年前に生き別れになった息子を捜し出すよう依頼される。茜沢は息子の消息を辿る中で、自分の家族を奪った轢き逃げ事件との関連を見出す...。「家族の絆」とは何か、を問う第18回サントリーミステリー大賞&読者賞ダブル受賞作品。(「BOOK」データベースより)

----------------------

私は、アメリカ人男性とイタリア人男性に挟まれて堤防に腰かけている。

すると、アメリカ人男性が、彼が犯した罪を吐露し、

この罪を隠し続けるべきかどうかと私に尋ねる。

私は答える。

“Confess your sin.(あなたの罪を告白しなさい。)”

それを聞いたイタリア人男性が私に言う。

「その英語間違ってるよ(・ε・`*)」

(*`ロ´;ノ)ノこのシリアスな場面で、しかもバリバリ日本語でつっこまれるなんて(´ω`;)

・・・という夢をみました。

 

 

家族をひき逃げで奪わるという悲惨な事件をきっかけに、刑事をやめて探偵になった主人公。家族を奪った犯人はまだ捕まらない。限りなくクロに近い男は結局逮捕までには至らなかったから。

そんなある日老人から受けた依頼。それは生き別れた老人の息子を探すというものだった。その調査を続ける中、世間を脅かす女性殺害事件が発生。この事件の容疑者は、なんと彼の家族を奪った容疑のあったあの男だった!!

一見何の関係もないように思われる、人探しと女性殺害事件。これが調査を続ける中で思いもよらぬところでリンクし始める・・・。

といった感じのお話。

読み始めたら止まらず、きっとこうだろうとか予想ができつつも、ぐいぐい読んでしまう。

とってもおもしろく、楽しめたんだけど・・・。

ラストが・・・きれにまとまりすぎて逆に嘘くさいというか。そこまで偶然があるだろうか?と思ってしまったり(;´・ω・)

でも、それをのぞけばなかなかなんとも楽しめる一冊でした。

=== 93冊目 読了 ===

読書日記バナー.gif ← ランキング参加中デス♪よろしければポチッとお願いします★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月03日 11時02分07秒
[さ行 男性] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.