182421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Comments

 人間辛抱@ Re:美しい人・・☆(12/06) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 人間辛抱@ Re:青空の元で・・・花レター(09/14) どうもお久しぶりです。 大賀蓮は千葉市の…
 山コビト@ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
 伊場拓也@ Re:青空の元で・・・花レター(09/14) ツイッターも「yumed0n0」です。あまりや…
 ukky魔女@ こんにちわw うわ~綺麗♪ もち、さゆしゃん・・・と蓮…

Rakuten Card

2008.10.13
XML
カテゴリ:京都

気がつけば この街を愛するようになっていた。


寺や神社に囲まれた住まい 慣れてしまい何の興味ももたない日々・・

足元にも歴史があることを知る。

「あの人も この道を歩いておられたのね♪」

人は この街に観光で訪れる。手書きハート



苔寺の道1



鈴虫寺は人の行列が出来ていて 二人はあきらめました。

「また 今度、参りましょう。」

「うん。」


「拝観は出来ないけれど苔寺に行こうか?」

「はい。」


苔寺の道.jpg


せせらぎの音が心に響く。

「静かでいいですね。」

「そうだね。」




苔寺1


臨済宗単立寺院。  山号は洪隠山(こういんざん)。

世界遺産(文化遺産)  本尊は阿弥陀如来

通称は苔寺

前身の西芳寺は行基が聖武天皇の命で建立した49院のうちの一つ。

建武の兵乱での荒廃後、藤原親秀(松尾大社宮司)が夢窓疎石を住持に迎えて再興。

夢窓が西芳寺として臨済宗に改め修行の中心道場となった。



西芳寺ホームページ


苔寺


庭園は国の史跡および特別名勝に指定されており向上関を境に

洪隠山枯山水石組を中心とした上段の庭園と

黄金池を中心とした下段の庭園とに分かれる。

<京都観光文化検定試験書より>


ピンクハート拝観されたい方は往復はがきで申し込むそうです。


柚之茶屋

「ねぇ。 お蕎麦が食べたい!」

「え。また食べるの?」

「だって お腹が 鳴ってるんだもん グ~グ~って♪」


とろろ蕎麦

 

とろろ蕎麦 美味しかった~。

ダーリンは少し薄いと申しておりましたが

私は★★★★★5つ星でした!

 

京都が大好きになったのはブログのお友達に教えていただいたから

「あなたは 素晴らしい環境の中で生きてる!」

出会いに感謝しております。

ありがとうございます。手書きハート

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.14 13:36:08
コメント(14) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.