912169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さゆたんのお城

さゆたんのお城

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さゆたん♪

さゆたん♪

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Freepage List

2005年11月28日
XML
カテゴリ:子供の成長
design*yuippy


長女さゆさゆ、3歳になったけれどまだオムツが取れていません。


寝返りやたっち、あんよ、おしゃべりなどなど
こういうことはすっごく早くから出来始めたのに
一番気がかりなオムツがまだ・・・

自分でトイレに行って座ることはよくあるのに
実際にトイレでおしっこが出来ません。

一人一人個人差があるから
あんまり焦りたくはないなぁ、とは思うものの、
3歳を過ぎるとやっぱり気になります。

昨日、キティちゃんのトレーニングパンツを買ってみました。
アンパンマンとどっちがいい?って聞いたら
自分でキティちゃんを選んださゆさゆ。
(右上の写真と一緒→)

早速履かせてみたら、可愛いのでとっても気に入ったみたい。

夕食を準備していたら「こぼれた!!!」
と言うので作ったラーメンのスープを
こぼしたのかと思ったら
おしっこジャー。


おもらしをした嫌な感覚を覚えて、
早くトイレでしてくれるといいんだけど。。。


楽天市場
トピックス

ハローキティ 4層トレーニングパンツ
ハローキティ 4層トレーニングパンツ


ミッフィー トレーニングパンツ2枚組 90cm(4521)
ミッフィー トレーニングパンツ2枚組 90cm(4521)

ベビービョルン オマル サンフラワー
ベビービョルン オマル サンフラワー

アンパンマンおしゃべり付幼児用補助便座
アンパンマンおしゃべり付幼児用補助便座








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月28日 10時03分45秒
コメント(3) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


トレーニングパンツかぁ~   メイ0115 さん
うちは、息子は1歳児から保育園行っていて、トレーニングパンツは使えませんでした。先生が、紙パンツにしてね~って言ったので。
1日に何度も失敗されちゃ、先生も大変だわね(笑)
でも友達とおトイレに行ったりしているうちに自然とできるようになったよ。娘もおなじだったけど、

問題は大きい方。。。なぜか立ったまましか出来なくて、しかも、TVの横とか、部屋の隅っこ。。。

普段はパンツで大丈夫になってからでも、大きい方になると、紙パンツに履き替えて、立ったまま部屋の隅っこでやってたわ。 (2005年11月28日 13時58分46秒)

Re:トレーニングパンツかぁ~(11/28)   さゆたん1021 さん
メイ0115さん

>問題は大きい方。。。なぜか立ったまましか出来なくて、しかも、TVの横とか、部屋の隅っこ。。。

>普段はパンツで大丈夫になってからでも、大きい方になると、紙パンツに履き替えて、立ったまま部屋の隅っこでやってたわ。
-----
うちも、別の部屋に行って隠れてしたりしてます。
やっぱり恥ずかしいのか、邪魔されたくないのか・・・
「紙パンツに履き替えて・・・」って、自分で履き替えるの?

(2005年11月28日 14時18分01秒)

またまた。。。   メイ0115 さん
さゆたんさんへ
>うちも、別の部屋に行って隠れてしたりしてます。
>やっぱり恥ずかしいのか、邪魔されたくないのか・・・

やっぱり、集中できないから?(笑)

>「紙パンツに履き替えて・・・」って、自分で履き替えるの?

そうだよ~(笑)娘は2歳半位の時は、自分で履き替えてやってました。何度もトイレに座らせたけど、出なくて、紙パンツだと出る。。。の繰り返しでした。
トイレで出来るようになったきっかけは、おしっこしたら一緒に出た~ みたいな何でもない事でしたよ(笑) (2005年11月28日 15時37分49秒)


© Rakuten Group, Inc.