009200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山茶花の退職までのカウントダウン日常記録

山茶花の退職までのカウントダウン日常記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sazanka11272022

sazanka11272022

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2024.05.09
XML
カテゴリ:貯金・投資
こんにちは、山茶花です。GWに戻りたいよ~とメソメソしながらなんとか仕事しています。



さて、給与明細が出ましたので、今月の貯金・投資額が確定しました!(前回の貯金・投資額は​​​​​​​こちら​​​​​​
  • 貯金:+89,262円
  • つみたてNISA:33,333円
  • 特定口座(ポイント投資):+7,704円
合計:130,299円でした。ちなみに今月のお給料は手取りで26万円でした(端数切り捨て)。

次に、貯金額の合計です!
※交通費、冠婚葬祭や会社の立替などで現金が必要なときは現金預金から引き出して使っているので、残高の合計が月の貯金額の合計と一致しません。
  • 現金預金(端数切り捨て):980,000円 (+130,000円)
  • NISA:1,309,987円 (+33,333円)
  • 特定口座(ポイント投資):109,983円 (+7,704円)
合計:2,399,870円です。 

今回は節約を頑張った+会社での立替が振り込まれたので、貯金額が久しぶりに大きく増えました!

今月も節約を意識して、来月には現金預金を100万円台に復活させたいです。7月に旅行に行く予定なので、それまでは節約モードで頑張ろうと思います。

先月は、書籍の購入を控えたり、自炊を徹底したり、あとは服の購入も我慢しましたね笑

最近、近所の肉屋さんでレバーやホルモンが比較的安価で手に入ることを発見し、自炊のレパートリーに加えています。

引き続き、節約しつつ、漫画も描いて、退職に備え貯金の毎日です。あまり変わり映えしない日々ですが、来年の今頃はきっとお金も貯まって、漫画も多少マシに描けるようになってると期待して・・・^^

楽天ROOMに欲しいもの・気になるもの、買ってよかったものを掲載しています。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 19:54:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.