536589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆TAKUの隠れ家☆

☆TAKUの隠れ家☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

☆TAKU@ Re:タヌキの子さんへ コメントありがとです♪ >まずポチ。 > …
タヌキの子@ Re:引っ越します!(08/14) こんばんは~ まずポチ。 またブロ友の一…
☆TAKU@ Re:くまさんへ コメありがとうございます♪ >あのさ、新…
☆TAKU@ Re:うしまる@さんへ コメありがとうございます♪ >おおーTAKU…
☆TAKU@ Re:ウサのすけの飼い主さんへ コメありがとうございます♪ >お引っ越し…

お気に入りブログ

予期せね事は突然に New! タヌキの子さん

社長のカスタムトラ… ひろちゃん3298さん

♪癒しうさぎとほのぼ… きよか1105さん
#96サーキットの送り… 送りオオカミさん
モコナな毎日 アヒル… もちゃあさん

フリーページ

2011年01月29日
XML


昨日、TVテレビでもクローズアップされていたんですが

今日は、その話題。

















今年は、私たちウサ飼いにとって

待ちに待った【 うさぎ年 】




そのせいか、ペットとして人気が高まっているらしいですね音符

(●^o^●)



それは喜ばしいことグッド


















ですが・・・








































その裏で、飼育放棄で公園や河川敷に捨てられるケース

いわゆる『 捨てうさぎ 』が増加しているというんです雫







その背景には、「 手軽に飼いやすいペット 」という誤った認識があるといいます。

愛護団体などでは「“干支ブーム”の陰で、捨てウサギが一層増えるのでは」との

懸念が広がっているということです (;一_一)










うさぎは、犬猫などのように鳴かない、吠えないというので

確かに飼いやすい。

しかし、TVでも言っていましたが

病気になったときに掛かる費用は高額になるケースが多く

予想しない飼育費用も捨てる要因ではないでしょうか?















ペットといっても、ひとつの命きらきら




家に迎え入れたからには

最後まで、面倒をみるのが

飼い主としての責任でしょ?




そう。


大切な

大切な


家族!

















お願いですから 最後まで

愛してあげてください。


m(_ _)m































































































おねがいです.jpg



ぷりんくんは、幸せかい・・・?  (  ̄ ー ̄)?

















どうか、一羽でも多くのうさぎが

いや、

すべてのペットが幸せに暮らせますように (*-人-)







ブログランキング参加中~ウィンク
今夜もポチっとお願いします
banner_22.gif










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月29日 21時14分24秒
コメント(18) | コメントを書く
[うさぎさんのお部屋♪] カテゴリの最新記事


プロフィール

☆TAKU

☆TAKU

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.